先輩職員からのメッセージ
吉川好之さん「民間企業でのキャリアを活かす(ライフライン)」
水道課技術班・令和2年度採用・水道技術職員・五島市出身
仕事について
五島市役所で働こうと思ったきっかけ
私は民間企業を経験し五島市役所に入庁しました。私が住む福江島は、地域の活動や行事等がとても活発で私自身も積極的に参加していました。その中で、地元の魅力や五島の住みやすさを新たに知る事ができ、自分でも何かできないかと考えるようになりました。
こうした活動や行事でこれからも島が賑わえるようにするためにもライフラインの大切さを感じ、私が民間企業で培った技術を生かして五島市に貢献したいと思い転職を決めました。
現在の業務内容
主な業務内容として水道管の漏水調査、修理をしています。市民のライフラインである水道水は、各地域にある浄水場と呼ばれるところで、安全で安心な水道水にした後、皆さんが住む家の蛇口まで水道管を通って送られています。その水道管のほとんどは島内の地下を人間の血管のように張り巡らされており、水道水を利用する方たちが安定して使えるように水道管の保守点検、修理をしています。
具体的な仕事の内容
五島市全体の水道管の漏水調査、修理の業務を主に上司(私の教育指導者)、先輩の三人で行っていますが、修理の内容によっては民間の業者にお願いしたりしています。漏水調査では、水道管のほとんどは目に見えない地下を通っていて、水道水が漏れている所を見つけるのはとても難しいので特殊な機械を使い水道水が漏れている所を見つけて修理しています。
この仕事で大変なところ
目に見えない水道管や漏水をより早く見つけるために、水道管の位置や水道水が漏れている音を覚えるのがとても大変です。ですが、日々の生活に欠かせない水道水を安心して使っていただけるよう先輩に教わりながら少しずつ知識を積み重ねて、水道水を安定的に供給していけるように頑張ります。
この仕事を「やっててよかった」と思う瞬間
令和2年9月、大型の台風が来たとき大規模な停電になり水道水の施設も影響を受け、いくつかの地域で断水となりました。課内は早急な対応に追われ、給水車で断水地域の給水活動や、倒木等による水道管破損の修理をしました。
初めての出来事で何もわからず先輩の仕事を見るだけでしたが、課内の的確な指示、迅速な対応をみて改めて水道課の素晴らしさを学びました。そして、私もその一員と考えたとき、この仕事をやってて良かったと思いました。
遊び
オフタイムの過ごし方
子供たちと釣りに出かけたり、釣ってきた魚を一緒に捌いて料理をしています。また、計画的に休暇をもらえるので家族旅行したり、色んなイベントに参加して地域との交流をしています。決まった休みがあるので色んな計画を立てて充実した休日を過ごしています。
五島市での暮らしや五島市の魅力
五島市は世界遺産に登録された「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」の教会群や、遣唐使の歴史、古くから伝わる地域のお祭りなどがあり、食べ物も豊かな海や畑で育った美味しい食材があります。住民の方たちも優しく、みんなが助け合いながら暮らしていてとても暮らしやすいです。
五島市職員を目指す方へのメッセージ
私は民間企業からの転職ですが、今の職場では色々な事を学び沢山の知識を得ることができました。五島市職員を目指す皆さん、五島市役所で多くのやりがいや自分のスキルを発揮できる場所は必ずあります。自分がやりたいと思う事に一生懸命チャレンジしてください。
【参考】ある1日の仕事の流れ
8時:出勤
8時15分:庁内メールの確認
8時30分:漏水調査のため外勤
9時:漏水調査開始
11時:漏水箇所発見
11時30分:庁舎へ戻り、漏水修理に伴う報告、準備
12時:昼休み
13時:漏水修理のため外勤
13時30分:近隣住民の方へ修理工事・断水等の説明
14時:修理開始、周辺地域の断水
16時:修理完了、断水解除
16時30分:庁舎へ戻り、修理箇所の報告書作成、翌日の調査場所の選定、打合せ
17時15分:退庁