官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム森町役場お知らせ一覧森町役場で働く魅力!安心の介護支援制度
人事制度・働き方

森町役場で働く魅力!安心の介護支援制度

森町役場

2025/10/01

森町役場では、職員が仕事と介護を両立し、安心して働き続けられる環境づくりに力を入れています。家族の介護が必要になった際に、状況に合わせて様々な休暇・休業制度を利用できます。



介護が必要になった時に 🤝


配偶者、父母、子、祖父母、兄弟姉妹など、大切な家族が負傷、疾病、老齢により2週間以上にわたり日常生活に支障がある場合に、各種制度を利用できます。


🏥 短期的なサポート

短期介護休暇

家族の介護や、通院の付き添い、介護サービスの手続きなどの際に利用できます。

  • 取得可能日数: 年間5日まで取得可能です。 (対象の家族が2人以上の場合は10日まで )
  • 給与: 有給

⏰ 柔軟な働き方でサポート

介護時間

日々の介護のために、勤務時間を調整できる制度です。

  • 取得可能時間: 継続する介護が必要な期間において、連続する3年の期間内であれば1日最大2時間まで、30分単位で取得できます。
  • 給与: 勤務しない時間分の給与が減額されます。

👍 まとまった期間の介護にも対応

介護休暇

家族の介護に専念するため、まとまった期間の休暇を取得できます。

  • 取得可能日数: 通算6か月の範囲内で取得できます。
  • 取得方法: 3回まで分割して取得することが可能です。
  • 給与: 休暇中は減額となりますが 、共済組合から手当金が支給される場合があります。

※正規職員として勤務している場合の制度となります。会計年度任用職員や任期付職員として勤務している場合は一部取扱いが異なりますので、詳細は総務課職員係までお問い合わせください。

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.