官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム南房総市役所お知らせ一覧求める職員像・人材育成基本方針
職員募集情報

求める職員像・人材育成基本方針

南房総市役所

2025/11/19

求める職員像

1.『市民の視点に立ち、市民とともに考え行動する職員』
 常に市民の声に耳を傾け、市民の視点に立って物事を考え、市民との連携・協働により課題の解決に取り組んでいく職員を求めます。


2.『広い視野で総合的に判断・行動できる職員』
 自己の職務以外に視野を広げ、地方行政に関するさまざまな情報を主体的に取り入れ、課題の解決に向けて、総合的な視点から判断・行動できる職員を求めます。


3.『社会の変化に的確に対応できる柔軟性のある職員』
 過去の成功体験にとらわれることなく、常に原理原則に立ち戻って社会情勢の変化や自治体を取り巻く環境の目まぐるしい変化に的確に対応していくため、柔軟な思考・柔軟な判断ができる職員を求めます。



第3期南房総市職員に対する人材育成基本方針

社会経済情勢の急激な変化や地方分権の進展など、市政を取り巻く環境はめまぐるしく変化し、さらに、これらに相まって、市民のニーズは多様化し行政課題も複雑化・高度化してきています。


こうした市民ニーズや行政課題に適応していくとともに、市民満足度の高い行政サービスを提供していくためには、職員の資質のより一層の向上を図ることはもちろんのこと、組織としての「人材育成」を進め、職員の可能性・能力を最大限引き出していくことが重要となります。


このようなことから、職員の育成“人材育成”を、総合的・計画的に進めるため、市職員として“求められる(目指すべき)”「基本姿勢」「職員像」を明らかにし、「人材育成に向けた基本的な取り組み」を定めた「南房総市人材育成基本方針」を策定しました。


https://www.city.minamiboso.chiba.jp/0000001365.html


ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.