官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

日出町役場

 日出町は大分県国東半島の付け根にある人口28,000人ほどのまちです。温泉で有名な別府市の隣に位置しています。町内は北西部に鹿鳴越山系が広がり、南東部には別府湾に接する約25kmにわたる美しい海岸線が続いています。大きな河川はありませんが、湧水が多く、町内の水道水もほとんど良質な地下水で賄っています。気候は年間を通して温暖で、今日まで大きな災害もあまりありません。また、町内に鉄道駅が4つ高速道路の結節点が2つあり、どこにいくにも大変便利な交通の要衝です。このような地勢的な条件により、若者を中心として転入者が多く、住宅や企業の立地が盛んです。    また、日出町には、ハローキティなどのサンリオキャラクターをモチーフとした屋外型テーマパーク「ハーモニーランド」があり、世界中から多くの観光客が年間を通して訪れます。大変美味なことで有名な「城下かれい」は日出町を代表する特産物です。

【当たり前くらいの感覚で育休が取得できる職場】日出町役場ならではの職場環境と働く魅力

日出町役場

2024/09/04

大分県日出町役場で働く帯刀さんと二ノ宮さんのインタビュー動画です。

転職者でもあるお二人に、日出町役場で働く魅力や、温かい職場環境についてお伺いしました。

二ノ宮さんは男性として育児休暇も取得されていて、育児休暇を取得した感想や休暇に至るまでの周囲のサポートや雰囲気についてもお話いただいています。

まるで漫才のようにテンポよく、明るいやりとりで、日出町ならではの職員の魅力も伝わる動画となっています。

職員インタビュー

この記事の官公庁・自治体

日出町役場

 日出町は大分県国東半島の付け根にある人口28,000人ほどのまちです。温泉で有名な別府市の隣に位置しています。町内は北西部に鹿鳴越山系が広がり、南東部には別府湾に接する約25kmにわたる美しい海岸線が続いています。大きな河川はありませんが、湧水が多く、町内の水道水もほとんど良質な地下水で賄っています。気候は年間を通して温暖で、今日まで大きな災害もあまりありません。また、町内に鉄道駅が4つ高速道路の結節点が2つあり、どこにいくにも大変便利な交通の要衝です。このような地勢的な条件により、若者を中心として転入者が多く、住宅や企業の立地が盛んです。    また、日出町には、ハローキティなどのサンリオキャラクターをモチーフとした屋外型テーマパーク「ハーモニーランド」があり、世界中から多くの観光客が年間を通して訪れます。大変美味なことで有名な「城下かれい」は日出町を代表する特産物です。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.