官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム日出町役場お知らせ一覧令和7年度日出町職員採用 試験(令和7年10月採用)受験者を募集しています
職員募集情報

令和7年度日出町職員採用 試験(令和7年10月採用)受験者を募集しています

日出町役場

2025/04/11

令和7年4月12日(土)から5月11日(日)までの間、日出町職員採用試験(令和7年10月採用)の受験者を募集します。

日出町では人物を重視した選考を行っていますので特別な公務員対策は不要です。

「小さな町だからこそできる本気の地域貢献」「安定して環境・柔軟な働き方」ができる日出町役場の職員採用に興味がある方は、出願いただき、エントリーシートや面接で熱い想いをお聞かせください!


【募集職種】

NO

職種名

採用人員

業務内容

応募要件

一般事務

(大学卒業程度)

若干名

一般行政事務に従事します。

・平成2年4月2日から平成16年 4 月1日までに生まれた人

※学歴要件はありませんが、適性試験はSPI-Uを使用します。

一般事務

(高校卒業程度)

若干名

一般行政事務に従事します。

・平成16年4月2日から平成19年 4 月1日までに生まれた人

※学歴要件はありませんが、適性試験はSPI-Hを使用します。

事務・デジタル人材(社会人経験者)

若干名

ICTを活用した町民サービスの向上や行政運営の効率化に係る業務および一般行政事務に従事します。・昭和60年4月2日以降に生まれた人
・正規職員としてデジタル分野に関する職務経験が3年以上ある人
・独立行政法人情報処理推進機構(IPA)が実施する試験のうち基本情報技術者試験以上の試験に合格している人 

土木技師

(社会人経験者)

1名

土木技師としての業務に従事します。

・昭和60年4月2日以降に生まれた人

・土木技師としての職務経験3年

※資格・学歴要件はありません。

建築技師

(社会人経験者)

1名

建築技師としての業務に従事します。

・昭和60年4月2日以降に生まれた人

・建築技師としての職務経験3年

※資格・学歴要件はありません。


【受付期間】

 令和7年4月12日(土)~ 令和7年5月11日(日)


【試験日程】…事務(大卒程度)・事務(高卒程度)

 第1次試験(SPI3):令和7年5月 14日(水)~5月28日(水)

 第2次試験(OL面接):令和7年6月14日(土)~15 日(日)に実施予定

 第3次試験(対面面接):令和7年6月19日(日)に実施予定

 ※事務・デジタル人材/土木/建築技師は、1次試験(SPI+個人面接)のみとなります。

  (詳細は個別の求人ページで確認ください)

 ※SPI3テストセンターについて

  上記期間、オンライン会場を含め全国のテストセンターで受検できます。

  受検の流れや受検時の注意点等が下記URLに記載されていますので、ご確認ください。

  https://www.recruit-ms.co.jp/freshers/spi-006.html


【採用予定日】

 令和7年10月1日

 ※最終合格者と調整して、採用日を決定します。採用日の前倒し後倒しも可能です。


【応募方法】

下記ページより、採用希望職種にエントリーしてください。(エントリーできるのは1職種のみです)

①事務(大学卒業程度)

②事務(高校卒業程度)

③事務・デジタル人材(社会人経験者)

④土木技師(社会人経験者)

⑤建築技師(社会人経験者)


【受験案内】

令和7年度日出町職員採用試験(令和7年10月1日採用)受験案内.pdf

ヘルプ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.