皆さんこんにちは!米子市職員課です!
これから米子市のちょっとしたニュースや職員の働き方、ワークライフバランスなどについて、「米子市ニュース」として定期的(?)に発信していきます。お楽しみに。
記念すべき第1回は「ノーネクタイ等の軽装勤務の通年化」です。
米子市ではこれまで、「脱炭素社会の実現」に向けた省エネ行動の一環として夏季(5~10月)にノーネクタイやノージャケット等の軽装(クールビズ)に取り組んでいました。そこで、さらに職員が働きやすい職場づくりを進めるため、今年の4月から気候や職場環境に応じた働きやすい服装での勤務を通年で実施することになりました。
具体的にはノーネクタイやノージャケット、ポロシャツなどの服装での勤務が可能です。ただし、Tシャツやジーパン、サンダル履きは禁止、式典への出席などの際はTPOに応じた服装にするなど、一定の基準も設けています。
職員課でも、暑くなってきた5月頃から半袖シャツでの勤務を実践しています。

今後も米子市で働くことに興味を持っていただけるよう、情報発信していきます。
パブリックコネクト内では、この他にもブログ記事や動画も掲載していますので、ぜひご覧ください!