岩手県八幡平市役所で働く高橋さんのインタビュー動画です。
妊娠の報告をしたとき、同僚や上司からまず最初に「おめでとう」と言ってもらえる環境、当たり前のようですが本当に素敵な環境だと思いませんか?
今回は、入庁後に出産、育休、そして復帰を経験された高橋さんに、「子育て」と「仕事」という観点でお話を伺いました。
官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
八幡平市役所
八幡平市役所
岩手県八幡平市役所で働く高橋さんのインタビュー動画です。
妊娠の報告をしたとき、同僚や上司からまず最初に「おめでとう」と言ってもらえる環境、当たり前のようですが本当に素敵な環境だと思いませんか?
今回は、入庁後に出産、育休、そして復帰を経験された高橋さんに、「子育て」と「仕事」という観点でお話を伺いました。
八幡平市役所
八幡平市は平成17年9月に合併により新たに生まれた市です。 岩手県の県庁所在地である盛岡市の北西に位置しており、西は秋田県仙北市、鹿角市、北は青森県田子町と接していて、まさに北東北(青森・秋田・岩手)のほぼ中心にあります 八幡平市は、市の将来像「農(みのり)と輝(ひかり)の大地」の実現を目指し、まちづくり施策を展開しています。 少子高齢化や人口減少など地域を取り巻く環境の変化、多様化する市民ニーズに応えるため、なお一層効率的で有効性の高い行政経営が求められています。 これらの課題に積極的に取り組み、市民の皆さんの負託に応えるため、意欲のある職員を求めています。