与那原町役場 ブランド推進課に所属する臼井さんのインタビュー動画です。
国民健康保険・まちづくり・経済産業省への出向・与那原大綱曳まつり・LINEの導入業務を経て、現在ブランド推進課で課長補佐として、観光商工やふるさと納税、職員のマネジメントを担当しています。
仕事への情熱、挑戦することの大切さ、与那原町の特徴、そして「楽しむ」ことの重要性を語ります。
官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
与那原町役場
与那原町役場
与那原町役場 ブランド推進課に所属する臼井さんのインタビュー動画です。
国民健康保険・まちづくり・経済産業省への出向・与那原大綱曳まつり・LINEの導入業務を経て、現在ブランド推進課で課長補佐として、観光商工やふるさと納税、職員のマネジメントを担当しています。
仕事への情熱、挑戦することの大切さ、与那原町の特徴、そして「楽しむ」ことの重要性を語ります。
与那原町役場
与那原町は、沖縄本島の東海岸南部、県都那覇市から9kmの地点に位置しており、南東に南城市、西に南風原町、北に西原町と3市町村に隣接しております。与那原町の伝統でもある「与那原大綱曳」は、沖縄三大大綱引きの一つで、最も華やかで力強いことでも有名です。豊作祈願の神事として始まったと言われており、第23回ふるさとイベント大賞内閣総理大臣賞を受賞するなど、現在まで440年間引き継がれています。