官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

成田市役所

成田市は、2024年に市制施行70周年を迎える千葉県の中核を担う都市です 成田市と聞いて、成田山新勝寺や成田空港を思い浮かべる方が多いと思いますが、今、様々な施策の実現により全国からも注目を集めるまちであることを知っていますか? 成田市では、 ・国家戦略特区制度を活用した様々な分野の規制緩和 ・成田空港の更なる機能強化に伴う新たな都市基盤整備 ・空港周辺地域が持つポテンシャルを最大限活用した企業立地の推進 ・日本初のワンストップ輸出拠点機能を備えた公設卸売市場を活用した日本の農水産物のPR など「国際都市成田」ならではの様々な施策を展開しています。 これも、前例に捉われないことを合言葉として、職員一人ひとりが柔軟な発想を活かし取り組んでいける職場環境があるからこそ、成し遂げられるものです。 少子高齢化、グローバル化の拡大、ライフスタイルの多様化など、社会が大きく変化している中、成田市の更なる発展には、次代を担う様々な感性を持った職員が必要です。 私たちと一緒に「進化するまちづくり」に携わってみませんか。 成田という地域をより良くし、ともに大きく成長するために果敢に挑戦したいという皆さまをお待ちしています。   

勤務条件・福利厚生(令和6年4月1日現在)、人事制度・研修|成田市職員採用案内

成田市役所

2024/04/26

務条件・利厚生(令和6年4月1日現在)

1 初任給

職種試験区分初任給備考
一般行政職上級228,712円大学新卒者の場合
初級193,117円高校新卒者の場合
技術職(土木・建築) 上級228,712円大学新卒者の場合
学芸員、司書、保健 師-228,712円大学新卒者の場合
言語聴覚士、歯科 衛生士-219,220円短大(3年)新卒者の場合
保育士-208,598円短大(2年)新卒者の場合
消防初級198,993円高校新卒者の場合

※上記の金額は、地域手当を含みます

 ※卒業後に職歴がある場合や、上位の学歴を取得した場合に、上記の金額に一定の基準で算出した金額が加算される場合があります 

※昇給日は毎年7月1日で、採用された年度の昇給はありません
 

昇給例(一般行政職上級・大学新卒者の給料)

初任給228,712円
5年後264,420円
10年後304,083円

※初任給以外は、7月1日昇給日後の額

 

2 期末・勤勉手当(ボーナス)

期末・勤勉手当として、給料、扶養手当、地域手当の合計額(1カ 月分)をベースに、夏(6月期)、冬(12月期)それぞれ2.25月の合計4.5 月分が支給されます(採用された年度の6月期は異なる金額となりま す)

 

3諸手当

種類区分支給額
扶養手当配偶者6,500円
1人10,000円
父母等1人6,500円
地域手当(給料+扶養手当)の13%
住居手当賃貸住宅 (限度額)28,000円
通勤手当鉄道定期代

自動車

片道2km以上で、距離に応じて支給 (例)片道10km 10,300円

※その他、勤務実態に応じ、時間外勤務手当、特殊勤務手当などが支給されます。

 

4勤務時間

勤務時間は、原則として月曜日から金曜日までの午前8時30分か

ら午後5時15分(休憩時間を除く)までとなっています。

 

5 休日・休暇

休日は、土・日曜日、祝日、年末年始です。ただし、職種などに より異なる場合があります。休暇は、年次有給休暇、病気休暇、特 別休暇などがあり、年次有給休暇は毎年4月1日に20日付与されます。

 

6 健康管理

毎年、職員に対して、定期健康診断及びその結果に基づく保健指 導、ストレスチェックを実施しています。また、希望者に対しては、 人間ドックの助成、健康相談、なんでも相談などを実施しています。

 

7 福利厚生制度

市町村職員共済組合、職員互助会などが各種の給付や事業を行っ ています。職員互助会の福利厚生パッケージ事業では、旅行、映画 鑑賞、飲食などの際に委託業者が契約している会社や店舗等のサー ビスを割引価格で受けることができます

 

事制度・

配属

配属先は毎年1回実施する意向調査と職員の意欲、適性、 能力を踏まえて決定します。係長に昇任するまでに複数の 部門において、職務の経験を重ねることで、より広範囲の 職務能力を身に付けることができます。

 

研修制度

日常業務を通じたOJT(On the Job Training)を人材育 成の基本に据えながら、職員が職位に応じた役割や業務遂 行上必要とされる知識、スキルを習得するために階層別研 修、専門研修、派遣研修などを実施しています。

 

昇任モデル

 昇任は、職員の意欲や能力、実績に 基づき実施しています。また、女性職 員の登用も積極的に行っています。

 

研修派遣レポート

研修派遣レポート

これまでとは違う環境に身を置くことで、自らの能力を高めた いと思い、派遣研修に参加しました。

 私が派遣された地方分権改革推進室は、様々な省庁と全国の自 治体から派遣された職員の約60名で構成されており、その半数 が自治体職員です。

 

 派遣研修では、地方への規制緩和等について、地方からの提案 を受け、関係府省と調整を行う役割を担いました。また、閣議決 定案文の調整や地方分権一括法の法制業務に携わり、知見を深め ることができました。 

 

提案いただいた自治体に寄り添いながら、調整を行った経験は 市の業務でも必ず役に立つものであると感じています。地域の実 情に合わせた施策を実行するため、自ら考え、行動に移すことで 成田市の発展に貢献したいです。

 

組織図

企画政策部

総務部

財政部

空港部

シティプロモーション部

市民生活部

環境部

福祉部

こども未来部

健康推進部

経済部

土木部

都市部

教育部

消防本部

水道部

そのほかの部局

 

 

※職員採用パンフレットの電子ブック版は、こちらからご覧ください。
 

採用案内

この記事の官公庁・自治体

成田市役所

成田市は、2024年に市制施行70周年を迎える千葉県の中核を担う都市です 成田市と聞いて、成田山新勝寺や成田空港を思い浮かべる方が多いと思いますが、今、様々な施策の実現により全国からも注目を集めるまちであることを知っていますか? 成田市では、 ・国家戦略特区制度を活用した様々な分野の規制緩和 ・成田空港の更なる機能強化に伴う新たな都市基盤整備 ・空港周辺地域が持つポテンシャルを最大限活用した企業立地の推進 ・日本初のワンストップ輸出拠点機能を備えた公設卸売市場を活用した日本の農水産物のPR など「国際都市成田」ならではの様々な施策を展開しています。 これも、前例に捉われないことを合言葉として、職員一人ひとりが柔軟な発想を活かし取り組んでいける職場環境があるからこそ、成し遂げられるものです。 少子高齢化、グローバル化の拡大、ライフスタイルの多様化など、社会が大きく変化している中、成田市の更なる発展には、次代を担う様々な感性を持った職員が必要です。 私たちと一緒に「進化するまちづくり」に携わってみませんか。 成田という地域をより良くし、ともに大きく成長するために果敢に挑戦したいという皆さまをお待ちしています。   

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.