官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

新発田市役所

 新発田市は越後平野(新潟平野)の北部に位置し、県都新潟市に隣接する新潟県北部の都市です。面積533.11平方キロメートル(令和7年4月1日現在)、人口91,088人(令和7年4月末現在)です。  北西には白砂青松と形容される美しい海岸が広がり、南東の山岳地帯には豊かな自然景観に恵まれた磐梯朝日国立公園、胎内ニ王子県立自然公園があります。また、かつて東洋一といわれた堤桜を有する加治川の水系によって潤う肥沃な土地が広がっており、県内有数の良質米コシヒカリの産地でもあります。  城下町の歴史と文化、全国的にも有名な月岡温泉、山から海までの豊かな自然など、たくさんの魅力を持つ新発田市は、「住みよいまち日本一 健康田園文化都市しばた」を目指し、これからも発展していきます。

【聞いてみよう!地域おこし協力隊のこと!】新発田市×パブリックコネクト(イベント動画)

新発田市役所

2025/03/13

令和6年12月に開催された、新潟県新発田市とパブリックコネクトによるイベントの動画です。

今回は地域おこし協力隊の魅力を探るべく、新発田市役所の職員さんと、新発田市で活躍する地域おこし協力隊員の方々にお話を伺いました。

新発田市で働く魅力、地域おこし協力隊として働くやりがいなどがとても良く伝わる内容となっています。地域おこし協力隊に興味のある方は是非ご覧ください!

パブリックコネクトイベント動画

この記事の官公庁・自治体

新発田市役所

 新発田市は越後平野(新潟平野)の北部に位置し、県都新潟市に隣接する新潟県北部の都市です。面積533.11平方キロメートル(令和7年4月1日現在)、人口91,088人(令和7年4月末現在)です。  北西には白砂青松と形容される美しい海岸が広がり、南東の山岳地帯には豊かな自然景観に恵まれた磐梯朝日国立公園、胎内ニ王子県立自然公園があります。また、かつて東洋一といわれた堤桜を有する加治川の水系によって潤う肥沃な土地が広がっており、県内有数の良質米コシヒカリの産地でもあります。  城下町の歴史と文化、全国的にも有名な月岡温泉、山から海までの豊かな自然など、たくさんの魅力を持つ新発田市は、「住みよいまち日本一 健康田園文化都市しばた」を目指し、これからも発展していきます。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.