現在の勤務について教えてください。
私は、令和2年度に入職して最初の職場であるデジタル推進課で働いています。デジタル推進課では市役所内のネットワーク管理や業務で使用するパソコン及びソフトウェアの調達、設定、維持管理を行っております。最近では行政の情報化推進のために、庁内ネットワークの整備、ペーパーレス用のタブレット導入、テレワークに向けた環境整備など、新しいものを導入する仕事に携わっています。
デジタル推進課は情報システムを扱う部署ですので、専門知識が必要になる仕事ばかりですが、他部署の職員に頼られることが多く、やりがいのある部署だと思います。
職場環境について教えてください。
職場環境については、とても良い環境だと思います。特に、情報化推進の取り組みで新しいシステムを導入することが増えており、どの部署でも要件定義から携わることができるため、システムエンジニアなど別業種での経験を活かして早期から活躍することもできます。
実際に入職してみての感想を教えてください。
実際に東大和市に入職して、すぐに仕事を任せてもらい、外部の業者と関わる機会をいただきました。自身の裁量で取り組む仕事が多いため、仕事の成果が職員や市民の役に立っていると実感でき、充実して仕事に取り組むことができています。
受験を考えている方へひとことお願いします!
自身の能力や経験を活かして働くことができる職場です。受験生の皆さんと一緒に仕事ができることを心からお待ちしております。
ある日の一日の流れ