官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム名張市役所お知らせ一覧若手職員が政策立案・業務改善等に取り組んでいます!
名張市からのお知らせ

若手職員が政策立案・業務改善等に取り組んでいます!

名張市役所

2025/04/28

名張市では、令和3年度より有志の若手職員による政策立案・業務改善等実行プロジェクト(通称:UROKO PROJECT)を発足し、若者の目線での気付きやアイデアによる新たな政策や業務改善を、副市長直轄で実行しています。

プロジェクトへの参加は採用初年度から可能ですので、「職員になったらやってみたいことがある!」、「これまでの経験やスキルを活かした企画をしたい!」という方はぜひご覧ください。


【プロジェクトの目的】

5年、10年先の名張市を見据え、若い職員の企画立案能力を養い、質の高い行政運営を目指すとともに、この取組により市役所を明るく、活性化させることで、名張市全体へ波及させ、住民福祉の更なる向上を目指すことを目的としています。


【プロジェクトの思いを込めたロゴマーク】

プロジェクトの取り組みであることを明確化するため、ロゴマークを作成しています。

また、チーム員にはロゴマークの缶バッジを配布し、プロジェクトチームの一体感を高めています。


《ロゴマークのデザインについて》

「目から鱗が落ちる」を引用し、若手職員の新しい発想で、多様な行動・施策を実行する。

鯉のぼりのように難関を乗り越え、はばたくイメージ。

半透明な鱗は一人ひとりの個性や発想が重なり合い、相乗効果として現れることを期待しており、カラーリングはSDGsの17色を採用。




【プロジェクトの活動について】

副市長直轄のチームとして、募集したプロジェクトの具体化に取り組んでいます。

チームから各プロジェクトに取り組むグループを編成し、庁内のチャット等を活用して実行に向けた検討を行います。

検討した実行内容を、市長に直接プレゼンし、了承を得たプロジェクトを実行していきます。

 ※活動は基本的に業務時間内に行います。




【これまでの主なプロジェクト】

令和3年度のチーム発足から数多くのプロジェクトを実行しています。

代表的なプロジェクトを3つ紹介します。

  • ストリートフェスタ開催プロジェクト

    アーバンスポーツの普及促進を目指したイベント(『ストリートフェスタ』)の開催・運営を行いました。

    イベントではスケートボードやBMXの実演もあり、数多くの方が来場されました。

  • eスポーツプロジェクト

    『第1回企業対抗eスポーツ大会in名張』に実行委員として参加し、市職員のデモンストレーション大会や各所でのPR活動を実施しました。

  • カブクワプロジェクト

    夏休みに小学生等を対象にカブトムシ、クワガタムシの採集イベントを実施しました。

    予定していた人数を超える応募がある等の反響があり、夏の風物詩として定着しつつあります。

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.