岐阜県多治見市役所で働く入庁3年目の同期職員のインタビュー動画です。
上下水道総務課で街のインフラを支える職員と、保険年金課で市民の安心を支える職員が登場。それぞれの仕事内容や1日のルーティン、お互いの印象、そして仕事のやりがいについて本音で語り合います。
幅広い業務範囲や、住民対応で大切にしているコミュニケーションの秘訣は見どころ。若手が活躍できる多治見市役所の魅力が詰まっています。
官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
多治見市役所
多治見市役所
岐阜県多治見市役所で働く入庁3年目の同期職員のインタビュー動画です。
上下水道総務課で街のインフラを支える職員と、保険年金課で市民の安心を支える職員が登場。それぞれの仕事内容や1日のルーティン、お互いの印象、そして仕事のやりがいについて本音で語り合います。
幅広い業務範囲や、住民対応で大切にしているコミュニケーションの秘訣は見どころ。若手が活躍できる多治見市役所の魅力が詰まっています。
多治見市役所
1300年もの伝統ある美濃焼の歴史や技を受け継ぐ街、『多治見市』。 県内で4番目に大きな市でありながら、自然も豊かな“ちょうど良い街”として、 多くの方たちに愛されてきました。 そんな多治見市が目指しているのは、市民が主役となれる街。 市民が日々の生活に生きがいを感じ、自分の考えや思いを持って行動し、 まちづくりに気軽に参加できて、意見や考えをすぐ提案できるような街にしたい。 そんな想いから、子育て支援・教育の拡充、地域産業・経済の活性化、 保険・医療・福祉・防災・防犯の強化、市民活動や文化・スポーツの振興、 都市基盤の整備などに取り組んできました。 これからも、誰もが「いつまでも住み続けたい」と思えるような街づくりを進めていきます。