官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

宗像市役所

バトンをつなげ 市役所の仕事はまちをつくること。 子どもたちが健やかに育ち、すべての世代が安心して暮らせる「住みたい、住み続けたいまち」をつくるため、私たちは日々、奔走しています。 私たちは、まちの将来を考え、色々な課題に立ち向かい、様々に思いを馳せながら、仕事に“想い”をのせてきました。 この“想い”こそ、仕事の原動力です。 先輩たちから託されてきた想いに、私たちの想いを重ね、“あなた”に渡したいと思います。 私たちからのバトンを受け取り、これからのまちづくりの主役になりませんか?

図書司書 占部 (平成30年4月入庁)

宗像市役所

2024/11/01

司書になろうと思ったきっかけは?

前職は金融系の事務で司書とは全く違う仕事でした。通勤時間が長かったので、電車の中で読む本を図書館で借りるようになり、そこで出会った司書という仕事に興味をもつようになりました。もともと本は好きでしたが、社会人として8年が経った頃、「ここで一念発起して自分のやりたい仕事をしたい!」と思い、仕事をしながら司書資格をとり、宗像市を受験しました。

仕事で気をつけていることは?

司書の仕事には、「選書」があります。私が担当している「えほんのへや」は、乳幼児向けの本や育児に関する本を所蔵しています。永く読み継がれ子どもの心に残る、子育ての拠り所になる、親子で楽しめることなどを意識して選書しています。

職場の雰囲気は?

アットホームな雰囲気で困ったときや何か大変な時、相談しやすいです。 仕事のイベントの打ち上げや忘年会などでも懇親を深めており、職員同士の仲がいいですね。

これからどんな仕事がしたいですか?

「専門知識がまだまだだな」と思うことが多くあります。様々な分野の本を幅広く知り、勉強することで仕事の幅を広げていきたいですね。

 

令和2年3月実施の職員インタビューです。所属課やインタビュー内容は令和2年3月現在のものです。

職員インタビュー

この記事の官公庁・自治体

宗像市役所

バトンをつなげ 市役所の仕事はまちをつくること。 子どもたちが健やかに育ち、すべての世代が安心して暮らせる「住みたい、住み続けたいまち」をつくるため、私たちは日々、奔走しています。 私たちは、まちの将来を考え、色々な課題に立ち向かい、様々に思いを馳せながら、仕事に“想い”をのせてきました。 この“想い”こそ、仕事の原動力です。 先輩たちから託されてきた想いに、私たちの想いを重ね、“あなた”に渡したいと思います。 私たちからのバトンを受け取り、これからのまちづくりの主役になりませんか?

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.