宗像市を選んだ決め手は?
私は、宗像高校出身で3年間宗像に通っていたんですが、宗像高校卒業後は、漠然と大学以外の道に進みたいとだけ考えていました。そんな時、知人が土木関係の専門学校に行ったという話をきいて土木に興味をもち、土木の専門学校に行くことに決めました。高校の頃よりもより実践的な勉強に触れる中で、土木の世界に惹かれ、土木関係の仕事に就きたいと思うようになりました。
就職するタイミングに宗像で土木技術の採用があり、縁を感じましたし、高校でお世話になった宗像に恩を返したいという思いから宗像市に決めました。
職場の雰囲気は?
とてもいいですね。職場には若手の職員が多く、先輩とも年齢が近いのでなんでも相談しあえる良い雰囲気です。仕事終わりに若手で食事に行ったり、土日も一緒に遊んだりしています。
仕事のやりがいは?
土木は、橋を架けたり、道路を作ったりと成果が見えるのが良いですね。自分が作ったものが地図に載る。特に今なら、Google Earthにも自分の仕事が残りますよね。自分がつくったんだと誇らしい気持ちになります。
令和2年3月実施の職員インタビューです。所属課やインタビュー内容は令和2年3月現在のものです。