官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

宗像市役所

バトンをつなげ 市役所の仕事はまちをつくること。 子どもたちが健やかに育ち、すべての世代が安心して暮らせる「住みたい、住み続けたいまち」をつくるため、私たちは日々、奔走しています。 私たちは、まちの将来を考え、色々な課題に立ち向かい、様々に思いを馳せながら、仕事に“想い”をのせてきました。 この“想い”こそ、仕事の原動力です。 先輩たちから託されてきた想いに、私たちの想いを重ね、“あなた”に渡したいと思います。 私たちからのバトンを受け取り、これからのまちづくりの主役になりませんか?

気になる給与についてお答えします。

宗像市役所

2024/12/03

給与は?

【初任給(基本給)】(いずれも令和7年4月1日採用時の初任給を、令和6年4月1日現在の給料月額を基準として算出したもの)

区分初任給
一般行政大学卒196,200円程度
高校卒170,900円程度   
海事   高校卒183,100円程度

期末、勤勉手当(ボーナス)年間4.5ヶ月(令和6年度見込)

注:職務経験に応じて調整されます。
注:各種手当(地域手当、住居手当、扶養手当、通勤手当)あり。
注:通常の場合、年1回昇給します。気になる給与についてお答えします。

入ったあとはどうなるの?

転職した場合にどんな給与水準になるのか、初任給の情報だけではわからないですよね。

モデル給与であなたの疑問にお答えします。

一般行政の場合(令和6年実績ベースで算出)

【モデル給与】大学卒業後4年の社会人経験あり/入庁4年目
30歳/扶養家族の配偶者と子2人/家賃61,000円/車通勤の場合

区分金額
基本給252,000円
地域手当13,925円
扶養手当26,500円
住居手当28,000円
通勤手当・距離によって支給額は変わります・車通勤の平均で算定7,300円
時間外勤務手当・時間外勤務を月平均12.7時間として算定26,876円
合計354,601円

海事職の場合(令和6年実績ベースで算出)

【モデル給与】地島航路/高校卒/高校卒業後3年の社会人経験あり/入庁5年目
26歳/扶養家族なし/借り上げ住宅に居住/徒歩通勤

区分金額
基本給

242,500円

地域手当

12,125円

扶養手当

0円

住居手当
・借り上げ住宅に居住のため、住居費はかかりません。(地島航路の場合)

0円

通勤手当・距離によって支給額は変わります

0円

時間外勤務手当・時間外勤務を月平均20時間として算定

42,354円

合計

296,979円



 

モデル給与

この記事の官公庁・自治体

宗像市役所

バトンをつなげ 市役所の仕事はまちをつくること。 子どもたちが健やかに育ち、すべての世代が安心して暮らせる「住みたい、住み続けたいまち」をつくるため、私たちは日々、奔走しています。 私たちは、まちの将来を考え、色々な課題に立ち向かい、様々に思いを馳せながら、仕事に“想い”をのせてきました。 この“想い”こそ、仕事の原動力です。 先輩たちから託されてきた想いに、私たちの想いを重ね、“あなた”に渡したいと思います。 私たちからのバトンを受け取り、これからのまちづくりの主役になりませんか?

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.