給与は?
【初任給(基本給)】(いずれも令和7年4月1日採用時の初任給を、令和6年4月1日現在の給料月額を基準として算出したもの)
区分 | 初任給 |
---|---|
一般行政 | 大学卒196,200円程度 |
高校卒170,900円程度 | |
海事 | 高校卒183,100円程度 |
期末、勤勉手当(ボーナス)年間4.5ヶ月(令和6年度見込)
注:職務経験に応じて調整されます。
注:各種手当(地域手当、住居手当、扶養手当、通勤手当)あり。
注:通常の場合、年1回昇給します。気になる給与についてお答えします。
入ったあとはどうなるの?
転職した場合にどんな給与水準になるのか、初任給の情報だけではわからないですよね。
モデル給与であなたの疑問にお答えします。
一般行政の場合(令和6年実績ベースで算出)
【モデル給与】大学卒業後4年の社会人経験あり/入庁4年目
30歳/扶養家族の配偶者と子2人/家賃61,000円/車通勤の場合
区分 | 金額 |
---|---|
基本給 | 252,000円 |
地域手当 | 13,925円 |
扶養手当 | 26,500円 |
住居手当 | 28,000円 |
通勤手当・距離によって支給額は変わります・車通勤の平均で算定 | 7,300円 |
時間外勤務手当・時間外勤務を月平均12.7時間として算定 | 26,876円 |
合計 | 354,601円 |
海事職の場合(令和6年実績ベースで算出)
【モデル給与】地島航路/高校卒/高校卒業後3年の社会人経験あり/入庁5年目
26歳/扶養家族なし/借り上げ住宅に居住/徒歩通勤
区分 | 金額 |
---|---|
基本給 | 242,500円 |
地域手当 | 12,125円 |
扶養手当 | 0円 |
住居手当 ・借り上げ住宅に居住のため、住居費はかかりません。(地島航路の場合) | 0円 |
通勤手当・距離によって支給額は変わります | 0円 |
時間外勤務手当・時間外勤務を月平均20時間として算定 | 42,354円 |
合計 | 296,979円 |