官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

宗像市役所

バトンをつなげ 市役所の仕事はまちをつくること。 子どもたちが健やかに育ち、すべての世代が安心して暮らせる「住みたい、住み続けたいまち」をつくるため、私たちは日々、奔走しています。 私たちは、まちの将来を考え、色々な課題に立ち向かい、様々に思いを馳せながら、仕事に“想い”をのせてきました。 この“想い”こそ、仕事の原動力です。 先輩たちから託されてきた想いに、私たちの想いを重ね、“あなた”に渡したいと思います。 私たちからのバトンを受け取り、これからのまちづくりの主役になりませんか?

新しい時代の公務員像~多様な背景を持つ職員の声~

宗像市役所

2025/02/25

宗像経済新聞が「宗像市で働く魅力」について取材した3人のインタビュー記事を紹介します。

「悩みを抱えた市民に寄り添えるようになりたい」

公務員専門学校在学中に内定をもらい2024年7月に入庁した子ども家庭センター配属の鈴木夏帆さんのインタビュー

「東京出身の私が宗像に根付いていく」

2024年4月に民間企業からの転職で入庁した東京都新宿区出身、教育政策課配属の阿部祥大さんのインタビュー

「宗像市は良い意味で公務員らしくない」

日本航空から宗像市に3年間出向していた豊内麻衣子さんのインタビュー

 

公務員の仕事は、一昔前のイメージからがらっと変わってきています。

“決められたことを淡々とやっていく”だけではなく“自分の個性やスキルを活かして積極的に新しいことに挑戦していける”そんな「宗像市で働く魅力」にあふれた三者三葉のストーリーに興味がある方は、ぜひご覧ください。

「宗像経済新聞」広告企画
新しい時代の公務員像~多様な背景を持つ職員の声~

市紹介
仕事紹介
職員インタビュー

この記事の官公庁・自治体

宗像市役所

バトンをつなげ 市役所の仕事はまちをつくること。 子どもたちが健やかに育ち、すべての世代が安心して暮らせる「住みたい、住み続けたいまち」をつくるため、私たちは日々、奔走しています。 私たちは、まちの将来を考え、色々な課題に立ち向かい、様々に思いを馳せながら、仕事に“想い”をのせてきました。 この“想い”こそ、仕事の原動力です。 先輩たちから託されてきた想いに、私たちの想いを重ね、“あなた”に渡したいと思います。 私たちからのバトンを受け取り、これからのまちづくりの主役になりませんか?

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.