あなたの専門知識や経験を活かしてみませんか?
男女共同参画推進課では、相談員(任期付職員)を募集しています。
「相談員」という仕事
―誰かの「困った」に寄り添うお仕事です―
DVやハラスメント、人間関係など、さまざまな悩みを抱えた方(主に女性)からの相談に応じ、その方が一歩踏み出すための支援を行います。お話にじっくり耳を傾け、必要に応じて関係部署や専門機関と連携しながら、最適な解決策を一緒に探します。簡単な仕事ではありませんが、あなたの専門知識や経験が、誰かの人生を良い方向へ導く力となる、やりがいのある仕事です。
具体的な業務内容
- 面談・電話による相談対応
困難を抱える方からのご相談に丁寧に対応します。 - 関係機関との連携
庁内の部署や、支援機関との調整・連絡を行います。 - 庶務業務
相談内容のデータ入力や、関連文書の作成などを行います。
このほかにも、男女共同参画社会の実現に向けた啓発活動の企画・運営など、課の業務にも幅広く携わっていただきます。
あなたの「やってみたい」を応援します!
「誰かの役に立ちたい」「専門性を活かしたい」そんな思いをお持ちの方、ぜひ私たちと一緒に働きませんか? あなたの知識や経験が誰かの力になります。
勤務条件、応募方法などの詳細は、以下のリンクからご確認ください。
https://public-connect.jp/job/6602