香川県坂出市役所で土木技術職として働く町川さんのインタビュー動画です。
今回は「係長」という視点で、土木職として働くやりがいや魅力、そして今後予定されている事業など、坂出市としての展望をお聞きしました。
今やっている事業だけでなく、正にこれから入庁する人が楽しみになるようなお話をしていただいています!
官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
坂出市役所
坂出市役所
香川県坂出市役所で土木技術職として働く町川さんのインタビュー動画です。
今回は「係長」という視点で、土木職として働くやりがいや魅力、そして今後予定されている事業など、坂出市としての展望をお聞きしました。
今やっている事業だけでなく、正にこれから入庁する人が楽しみになるようなお話をしていただいています!
坂出市役所
本州と四国を結ぶ「瀬戸大橋」。その玄関都市となる約5万人の市民の皆様が暮らす「坂出市」。瀬戸内海の工業地帯を代表する番の州臨海工業団地を有する臨海部から、五色台に代表される自然豊かな山間部まで、暮らしやすく多種多様な魅力に溢れています。私たち基礎自治体は、市民の安全で安心な暮らしを守り、魅力溢れる坂出を次の世代へと着実につないでいかなければなりません。 従来の発想を転換し、新しい価値を見出していくことが今の私たちに求められているのだと思います。社会のニーズを的確に捉え、行政と民間が対等なパートナーとしてお互いの強みを生かし、未来に希望を持てる「新しい坂出」を創っていかなければなりません。 坂出市という地で、市民の皆様が幸せを実感できる「みんなの”ココチよさ”がかなうまち」の実現に挑戦していく、そういった熱い志を持つ皆さんをお待ちしています!