官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

奈良市役所

奈良市は、奈良県の北端に位置し、京都府や三重県に隣接しています。市内には8つの世界遺産や、野生の鹿が約1,300頭生息する広大な奈良公園があるなど、歴史や伝統を守る自然豊かなまちです。また、2022年は、共働きしやすい街ランキングで関西1位、年少人口(0~14歳)の転入超過数関西エリア1位に選ばれるなど、都心部への交通アクセスもよく、子育て世代に選ばれる活気あるまちとも言えます。 そんな奈良市のこれからを支え、更なる発展を続けるため、主体的に行動し、ともに成長できる人材を求めています。奈良愛とホスピタリティマインドに溢れた方々のご応募をお待ちしております!

仕事についてさまざまな記事を掲載しているサイト「JobQ Town」に掲載されました!

奈良市役所

2025/02/20

■男性・女性にとらわれない働き方ができる『奈良市』の取り組み

仕事や転職などについてさまざまな記事を掲載している「JobQ Town」の中で、人事課 人材育成室長の新開絵理子が性別にとらわれない働き方ができる奈良市役所の取組みについて語ります!働き方や働く環境について考えてみませんか?

 

人材育成室長 新開 絵理子が語ります!(https://job-q.me/articles/15569<外部リンク>)

【内容】

1. 多くの女性管理職が活躍する『奈良市』に注目!

2. ライフステージを考え、奈良市役所へ入職

3. 「ワークインライフ」の考え方で私生活と仕事の両立を目指す

4. 子育て中の職員へのサポートや育休が取得しやすくなる職場環境を整備

5. 職場とプライベート双方で最大のパフォーマンスを発揮できる組織作り

6. 「キャリアをあきらめてほしくない」令和7年度までの『奈良市』の目標とは!

7. 『奈良市役所』に関心のある方へ! 人事課人材育成室からのメッセージ

8. まとめ

職員インタビュー

この記事の官公庁・自治体

奈良市役所

奈良市は、奈良県の北端に位置し、京都府や三重県に隣接しています。市内には8つの世界遺産や、野生の鹿が約1,300頭生息する広大な奈良公園があるなど、歴史や伝統を守る自然豊かなまちです。また、2022年は、共働きしやすい街ランキングで関西1位、年少人口(0~14歳)の転入超過数関西エリア1位に選ばれるなど、都心部への交通アクセスもよく、子育て世代に選ばれる活気あるまちとも言えます。 そんな奈良市のこれからを支え、更なる発展を続けるため、主体的に行動し、ともに成長できる人材を求めています。奈良愛とホスピタリティマインドに溢れた方々のご応募をお待ちしております!

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.