官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

東近江市役所

~うるおいとにぎわいのまち東近江市~ 東近江市は人口約10万人の都市です。鈴鹿の山々から琵琶湖までが一つの市域となった森・里・川・湖が広がる多様のある自然の中に万葉の時代から綿々と受け継がれてきた千年超える歴史、文化伝統が蓄積された地域です。 平成17年(2005年)2月11日に八日市市、永源寺町、五個荘町、愛東町、湖東町が合併して誕生し、平成18年に能登川町と蒲生町が合併して現在の東近江市の姿となり、2025年2月に20周年を迎えました。

【涙と笑顔・苦労と成果】東近江市保育士の仕事、大変さややりがいを語る

東近江市役所

2025/04/24

東近江市役所保育士2名のインタビュー動画です。ご経歴や保育士になられた理由、大変だったことやその分得られる嬉しい経験、情報連携体制や今後のキャリアについて語って頂きました。

思わず泣けて、また笑顔になってしまう、保育士の感情いっぱいのインタビュー動画です。是非ご覧ください。

インタビュー動画

この記事の官公庁・自治体

東近江市役所

~うるおいとにぎわいのまち東近江市~ 東近江市は人口約10万人の都市です。鈴鹿の山々から琵琶湖までが一つの市域となった森・里・川・湖が広がる多様のある自然の中に万葉の時代から綿々と受け継がれてきた千年超える歴史、文化伝統が蓄積された地域です。 平成17年(2005年)2月11日に八日市市、永源寺町、五個荘町、愛東町、湖東町が合併して誕生し、平成18年に能登川町と蒲生町が合併して現在の東近江市の姿となり、2025年2月に20周年を迎えました。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.