官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

東根市役所

東根市は ・・・ 山形県の中央部、村山盆地に位置し、東は仙台市、南は山形市・天童市に隣接した温泉のある自然豊かな田園都市です。また、国道13号・48号・287号が通り、山形新幹線さくらんぼ東根駅や山形空港が所在するなど県内交通の要衝にあり、先端技術産業が集積する産業都市でもあります。人口は約4万8千人です。

休暇を活用してワークライフバランスを実践!

東根市役所

2025/07/28

 

東根市役所では、職員が仕事と生活の調和を図り、いきいきと働き続けられるよう、柔軟な働き方をサポートしています。今回は、ワークライフバランスを実現するための休暇制度についてご紹介します。

 

休暇の取得を促進する考え方「プラスワン休暇」&「ポジティブオフ」

 

当市では、休暇を取得しやすい文化を醸成するため、以下の二つの考え方を推進しています。

東根市の年次有給休暇制度

暦年ごとに20日の年次有給休暇が付与されます。

※前年に付与された日数を上限として翌年に繰り越しが可能です。

 

 

この日数が少ないと感じる方もいるかもしれませんが、その他6月から10月に6日を上限に付与される夏季休暇(有給)があります。

 

 

これにより、職員は年次有給休暇と夏季休暇を合わせて平均17.2日の休暇を取得しています。

 

その他にも、目的に合わせて様々な休暇制度が準備されており、例えば育児に関する休暇は次のようなものがあります。

 

育児に関する休暇制度

東根市にはやりがいある仕事と充実したプライベートを両立させる環境が整っています。

 

ぜひ私たちと一緒に働きましょう!

働き方について
東根市の紹介

この記事の官公庁・自治体

東根市役所

東根市は ・・・ 山形県の中央部、村山盆地に位置し、東は仙台市、南は山形市・天童市に隣接した温泉のある自然豊かな田園都市です。また、国道13号・48号・287号が通り、山形新幹線さくらんぼ東根駅や山形空港が所在するなど県内交通の要衝にあり、先端技術産業が集積する産業都市でもあります。人口は約4万8千人です。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.