健康部健康づくり課保健予防係保健師 尾花 幸美(平成30年度採用、保健師)
座間市を志望した理由は?
座間市は豊かな自然に恵まれています。座間丘陵は見晴らしがよく、空気が澄んでおり、気持ちがほぐれます。ゆったりとした自然の中にある公園や施設は、赤ちゃんからお年寄りまでさまざまな世代が集う場所です。そのような環境の中で、多くの市民の方と接することができ、地域に根差した仕事がしたいと考えて、座間市を志望しました。
現在の仕事内容とやりがいは?
健康づくり課保健予防係では、母子保健や成人保健に携わる仕事をしています。母子保健分野では、乳幼児健診や赤ちゃん訪問を通して育児相談などに応じ、健やかな子どもの成長・発達のために必要な支援を親御さんと一緒に考えます。成人保健分野では、特定保健指導や、メタボリック予防運動教室の運営をしています。市役所窓口や健診会場、家庭訪問などで市民の方の思いを直接受け止め、時に継続的に関わることができることにやりがいを感じています。
現在までの配属先
健康づくり課
受験生へ送るメッセージ
初めて経験する事業運営に対し、事前にオリエンテーションを受ける体制が整っており、迷った時に相談しやすい環境があります。先輩方から多くのことを教えていただき、未熟な私も少しずつ成長しています。また、普段からさまざまな職種の方と関わる機会があります。地域のイベントなどでは、他課の職員と直接一緒に仕事をする機会があり、職場内の関係性も広がっていきます。ぜひ、一緒に座間市で働きましょう。待っています。
座間市公式チャンネル【仕事紹介】保健師の1日(YouTube)(外部リンク)
(保健師の1日を動画で紹介します。職場の雰囲気がイメージできますのでぜひご覧ください。)
※部署名・職名等は取材当時のものです。