子ども未来部保育課相武台保育園保育士 齊藤 舞(令和2年度採用、保育士)
座間市を志望した理由は?
一番の理由は、座間市で育ち、たくさんの魅力を感じてきたからです。
座間市の夏は、市の花である「ひまわり」が市内で咲き誇ります。また、ひまわりまつりも開催され、市外や県外の方が、座間市に足を運んでいただける機会も増えているように感じます。そんな素敵なことがたくさんある座間市をより住みやすくしたい。私を育ててくれた座間市で地域の方のために働きたいと思い志望しました。
現在の仕事内容とやりがいは?
保育園での仕事の内容は、保育業務がメインです。たくさんの内容が含まれていますが、その中で日常的なことは、子ども達との関わりです。子ども達と関わる中で、笑顔を引き出すことができたときに、とてもやりがいを感じます。子ども達にとって、泣き顔や怒った顔も大切ですが、笑顔は特別です。たくさんの笑顔があふれる環境の中で働くことができるというのも、保育士の魅力の一つだと思います。
現在までの配属先
保育課 相武台保育園
受験生へ送るメッセージ
保育士は、子ども達の命を預かる大切で大変な仕事です。それ以上にやりがいを感じられる瞬間が多くあり、魅力も満載です。人間を育てる、社会を育てるということ、これらを保育園では日常生活や遊びから育んでいきます。保育士を目指す途中に、大変なことや辛いことがあるかもしれません。ですが、皆さんの保育士になりたいと思った気持ちを大切にしてほしいです。気持ちをポジティブに持ち、頑張ってください。応援しています。
※部署名・職名等は取材当時のものです。
