消防署本署第2警備課係員 渋谷 駆(平成31年度採用、消防吏員)
座間市を志望した理由は?
座間市は私の父の出身地であり、幼いころより家族で度々訪れる愛着のある場所でした。就職活動を機に改めて座間市に興味を持ち消防について調べたところ、そこには熱意をもって働ける環境がありました。また消防団の活躍が目覚ましく、地域の方々と共に防災活動に取り組んでいる姿に共感を受け、私も座間市消防職員の一員として一緒に仕事をしたいと強く思いました。熱意を持ち仕事のできるこの消防という職業で、市民の生命や財産を守りたいと思い志望しました。
現在の仕事内容とやりがいは?
私は、現在消防署本署第2警備課に所属しています。業務内容は、災害を想定した訓練や火災時に使用する消火栓の調査、火災予防などのための活動です。消防隊は、主に火災現場での消火活動を任務としていますが、他にも救急隊や救助隊と連携して救急活動、救助活動を行うこともあります。そのため、たくさんの知識や技術が必要になりますが、そうした環境の中で、日々成長を感じながらお互いを高め合える仲間と働けることにやりがいを感じます。
現在までの配属先
第2警備課
受験生へ送るメッセージ
私たちの仕事は、市民の生命や財産を守ることです。その為に日々訓練を行っています。決して一人では立ち向かえない仕事についても、チームで仕事に立ち向かえる体制が整っていることは、消防の良いところだと思います。厳しい訓練でも、同じ目標を持ち活動をしていった結果、実際の現場で訓練の成果が発揮されたときは、頑張ってきて良かったと思います。自然豊かな座間市を一緒に守っていきましょう。一緒に働ける日を楽しみに待っています。
※部署名・職名等は取材当時のものです。
