官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
座間市役所
2025/04/16
青く広い空。川や緑の美しい自然。おいしい地下水。
暮らしの利便性が高く、近隣の都市や東京へアクセスしやすい立地。
大凧まつりは盛り上がるし、夏のひまわりは圧倒的に美しい。
そんな座間市について簡単に紹介させていただきます。
【座間市について】
座間市は、東京から南西へ40キロメートル圏内、横浜から西へ約20キロメートルのところにあり、神奈川県のほぼ中央に位置しています。
市域は中央部を南北に縦断する座間丘陵を境として東部には相模野台地が、西部には相模川に沿った沖積低地が広がり、起伏に富んだ地形を構成し、都心へのアクセスが良好ながら公園や田畑が多く、自然に囲まれた生活ができます。
「座間が好き!」は私たちの誇りです
『やっぱ「緑あふれる」ざまが好き!』
自然が豊かな座間市内には、四季折々の花が咲く、広く美しい公園が点在し、市民の憩いの場となっています。
『やっぱ「おいしい」ざまが好き!』
環境に恵まれた座間市は水道水の約80%を地下水でまかない、ご家庭の蛇口をひねれば、いつでもおいしい水が飲めます。座間産の農産物を使った「特産品」もおすすめです。
『やっぱ「たのしい」ざまが好き!』
歴史あるお祭りや思い出になる風景など、座間市では一年を通じて様々なイベントを開催。
毎年多くの人でにぎわいます。
『やっぱ「べんりな」ざまが好き!』
近隣の都市や東京・横浜にアクセスしやすい座間市。市域は約4キロメートル四方とコンパクトな地形なので、市内店舗へのアクセスも良好で、お買い物も便利です。
『やっぱ「あんしんな」ざまが好き!』
自然にも都心にも近い座間市は、子育てに適した環境や施策、健康な暮らしを支える医療機関が整っています。