官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
座間市役所
2025/04/21
~勤務時間~
原則として午前8時30分~午後5時15分(1時間の休憩時間を含む。実働7時間45分)。
休日は土曜、日曜、祝日、年末年始です。(ただし、配属によって異なる場合があります。)
~休暇等~
年次有給休暇(20日/年、繰越含め上限40日まで)のほか、夏季休暇(7日)、看護休暇(8日)、結婚休暇、産前・産後休暇、男性職員育児参加休暇、忌引休暇などの特別休暇があります。
また、療養休暇、介護休暇、育児休業、育児短時間勤務、配偶者同行休業などの制度があります。
~通勤手当~
・公共交通機関(電車・バス):月額55,000円を上限に認定経路分を支給
・交通用具(車・バイク、自転車等):片道2キロメートル以上の場合に距離に応じて認定経路分を支給
~住居手当~
月額27,000円を上限に、賃貸住宅の借受け名義人である世帯主に支給
~扶養手当~
・配偶者:月額6,000円(令和8年度廃止)
・子:11,500円(令和8年度から13,000円)
・配偶者以外:7,000円(令和8年度から6,500円)
~その他~
・地域手当:本給(扶養手当・管理職手当を含む。)の12%を支給
・時間外勤務手当:正規の勤務時間を超えて勤務を命ぜられたときに、その勤務した全時間に対して支給
・その他、管理職手当、休日勤務手当、特殊勤務手当などの手当があります。