官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

京丹後市役所

京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあります。 市内海岸線全てが山陰海岸国立公園と丹後天橋立大江山国定公園に指定されており、日本海形成の過程で生まれた貴重な地形・地質は、市民の暮らしや文化を育む大地の公園「山陰海岸ジオパーク」として、ユネスコから世界認定を受けています。 この豊かな自然は、美しい景観だけでなく、四季折々の旬の食材や京都府下最多となる 40 の温泉源をもたらし、さらには、古代「丹後王国」として栄えてきた数々の歴史、伝説、文化を生み、日本遺産「300 年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊」に認定された丹後ちりめんなど多くの地場産業を育みました。 私たちの仕事は、人々や食、自然に恵まれた京丹後市の心豊かな暮らしを支えることです。 このまちが好きだから、このまちに住む人に、このまちをもっと好きになってもらいたい。 毎日出会う人の笑顔が私たちの支えとなり、京丹後市の可能性を広げる原動力となります。 笑顔が溢れるまちだから、私はもっと好きになる。 そんな私たちと一緒に働きませんか。

求める人物像

京丹後市役所

2025/04/03

京丹後市が求める人物像は大きく7つあります

市長からのメッセージ

 

京丹後市長 中山 泰
京丹後市長 中山 泰

職員一人一人がまちの魅力です

これからのまちづくりには、経済的な豊かさだけでなく、これまで以上に、様々な分野での安全・安心、いのち・健康、豊かな自然環境、そして何より、人と人とのつながりや絆を大切にする価値観や行動が大切です。京丹後市には、このような、これからの時代に求められる宝の原石、魅力に満ち溢れています。

同時に、もちろん、高齢化、人口減少、防災・減災、社会・産業のインフラ整備など、課題や負担も多様で、他の自治体と同様にたくさんあります。

だけども、僕は「困難は、必ず解決策を一緒に連れてきている。困難の中にチャンスが既に入っている。」というお言葉(※)が大好きです。「困難」は表側では時に怖く難しい顔をしていても、その裏側や底には宝の原石がキラリ輝いてほほ笑んでいたり、360度よく見れば必ずどこかに「一緒に連れてきた宝」が隠れている、と感じ受けます。困難や課題に既に内在している解決策や宝の原石を見出し、それを磨き、育んでいけばいいということです。そういう風に向き合う姿勢を持てれば、「課題は宝」も同然です。
(※)日本電産(株)の永守重信会長から本市内のご講演の中でかつてお聴きしたお言葉です(文責:中山)

僕は、そのカギとなるメッセージこそ、「きょう、たんごが『好き』になる。」ということだと思います。京丹後を360度まるごと愛する!このことを大切にする。そこから、愛する温かみでさながらあぶり出されるように、困難・課題の中の宝の原石が浮き出てくる、かのようです。

職員の皆さんそれぞれにとって、安心感や楽しみ、働きがいのある職場環境の中で、時代と課題に真摯、誠実に且つ楽しく向き合いながら、子どもたちや若者、女性やシニア、あらゆる世代の市民みんながそれぞれ夢や希望を持ち、安心感とワクワク感にあふれ、お互いに支え合い、助け合い、高め合い、笑顔がいっぱい輝くまちへ、懐かしくて豊かな未来づくりへ、市民の皆さんと力を合わせて、そんなまちづくりをご一緒に創っていきませんか。

 

京丹後市が求める7つの基本姿勢

 

京丹後市が求める7つの基本姿勢

 姿勢                                                    

誠実さ 市民・仕事へ向き合うために

日頃から誠実さをもって業務にあたり、市民への対応や仕事の基本姿勢

探求する意欲 まちをよりよくするために

担当する仕事だけでなく、常に探求心をもって取り組み、何事もよりよくする

素直さ 自己成長のために

行政職員として素直な姿勢で臨み、自己成長のために働ける職員

 能力                                                      

楽しむ力 物事や機会を捉えるために

職場環境や仕事内容といった与えられた状況を前向きに捉えて楽しもうとする力

計画実行力 まちをよりよくするために

市民の暮らしや満足度向上を考える市民サービスを計画的に実行する力

 情熱                                                      

チーム精神の発揮 いい組織であるために

1人で仕事を遂行するのでなく、チームワークを高め、より良い組織づくりを

個性の発揮 多様性を認め合うために

行政職員がもつ一人一人の個性を大切にし、互いの個性を認め合える職員

人と仕事を知る
市長からのメッセージ
求める人物像

この記事の官公庁・自治体

京丹後市役所

京丹後市は日本列島のほぼ中央、京都府北部の日本海に面する位置にあります。 市内海岸線全てが山陰海岸国立公園と丹後天橋立大江山国定公園に指定されており、日本海形成の過程で生まれた貴重な地形・地質は、市民の暮らしや文化を育む大地の公園「山陰海岸ジオパーク」として、ユネスコから世界認定を受けています。 この豊かな自然は、美しい景観だけでなく、四季折々の旬の食材や京都府下最多となる 40 の温泉源をもたらし、さらには、古代「丹後王国」として栄えてきた数々の歴史、伝説、文化を生み、日本遺産「300 年を紡ぐ絹が織り成す丹後ちりめん回廊」に認定された丹後ちりめんなど多くの地場産業を育みました。 私たちの仕事は、人々や食、自然に恵まれた京丹後市の心豊かな暮らしを支えることです。 このまちが好きだから、このまちに住む人に、このまちをもっと好きになってもらいたい。 毎日出会う人の笑顔が私たちの支えとなり、京丹後市の可能性を広げる原動力となります。 笑顔が溢れるまちだから、私はもっと好きになる。 そんな私たちと一緒に働きませんか。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.