官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

白老町役場

北海道の南西部に位置し、南は青く壮大な太平洋、北は支笏洞爺国立公園の一角を形成する雄大な山々に抱かれ、面積の約75%を森林が占める自然豊かなまちです。 古くから先住民族「アイヌ」の人々が豊かな生活文化を育んできました。 2020年7月には、アイヌ文化の復興・創造・発展のための拠点となるナショナルセンターとして、 民族共生象徴空間「ウポポイ」が白老町ポロト湖畔に開業しました。

【他ではなく白老町で働きたい!】若手職員が語る、飾らない率直な志望動機とは?

白老町役場

2024/12/18

北海道白老町役場で働く香田さん、牧野さん、薮田さんのインタビュー動画です。

高校卒業後、白老町役場に入庁したという共通の経歴を持つ3名ですが、入庁年度が異なるもののとても仲が良く、職場の雰囲気の良さを感じられます。

白老町役場を選択した率直な思いや、高卒あるあるといった気にある話題についてざっくばらんに語っていただきました!

 

職員インタビュー

この記事の官公庁・自治体

白老町役場

北海道の南西部に位置し、南は青く壮大な太平洋、北は支笏洞爺国立公園の一角を形成する雄大な山々に抱かれ、面積の約75%を森林が占める自然豊かなまちです。 古くから先住民族「アイヌ」の人々が豊かな生活文化を育んできました。 2020年7月には、アイヌ文化の復興・創造・発展のための拠点となるナショナルセンターとして、 民族共生象徴空間「ウポポイ」が白老町ポロト湖畔に開業しました。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.