官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

館山市役所

千葉県房総半島南部に位置する館山市は、冬も花咲く温暖な気候と変化にとんだ海岸線、緑あふれる野山や新鮮な海と山の幸に恵まれた自然豊かなまちです。 中世には、戦国武将里見氏がこの地を治めていました。曲亭馬琴作の「南総里見八犬伝」の舞台になったこの地には、今でも里見氏の史跡の数々や八犬伝のロマンが香る史跡が残されています。 住んでよし、訪れてよし、館山は魅力あふれるまちを目指しています 。

館山市ってどんなとこ?

館山市役所

2025/05/12

館山市は千葉県の南部に位置しています。
一年を通じて温暖な気候に恵まれ、そこかしこに花が咲き誇る「花のまち」、東京湾に面した長い海岸線では海水浴をはじめ、スキューバダイビングやサーフィンなどのマリンスポーツを楽しめる「海のまち」です。

 

 

観光地として

館山市は、都心から車で1時間30分程度で来ることができます。
また、東京駅・千葉市・横浜市・羽田空港などと高速バスが直結しています。
館山市がどんなところか、観光がてらに来てみてはいかがでしょうか。
 

 

食の情報

 

館山市は”食”にも力を入れています。
令和3年度に「食のまちづくり推進」を立ち上げ、令和4年度には「食のまちづくり推進」に改編し一つの専門部署が取り組んでいます。
 

 

移住・定住

 

館山市役所は安房郡(館山市、南房総市、鴨川市、鋸南町)出身の職員が多いですが、県外から移住してきた職員もいます。最近では、温暖な気候を求めて、青森県や山形県から移住した職員がいます。

 

 

子育て

館山市の保育園の待機児童はほぼ0%です!

 

館山市の紹介

この記事の官公庁・自治体

館山市役所

千葉県房総半島南部に位置する館山市は、冬も花咲く温暖な気候と変化にとんだ海岸線、緑あふれる野山や新鮮な海と山の幸に恵まれた自然豊かなまちです。 中世には、戦国武将里見氏がこの地を治めていました。曲亭馬琴作の「南総里見八犬伝」の舞台になったこの地には、今でも里見氏の史跡の数々や八犬伝のロマンが香る史跡が残されています。 住んでよし、訪れてよし、館山は魅力あふれるまちを目指しています 。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.