2025年9月のインターンシップに参加した学生の感想をご紹介します。
今後も定期的にインターンシップを開催しますので、是非ご参加ください!
●松田 岳大さん
今回1dayのインターンシップを通して、八幡浜市役所の業務内容、八幡浜市がみかんなどの柑橘や海産物といった地域独自の魅力を活かし、そして今ある少子高齢化などの市の課題を改善するためにどのような政策を行っていたか、今後行っていくのかを詳しく知ることができました。
また、職員の方々との職務内容関連の質問や気軽な会話を通して、職員の皆さんの距離が近く、温かい雰囲気の職場だなと感じました。改めて、今回のインターンシップを通して、地元八幡浜について新しい視点から見ることができ、将来はこの八幡浜の発展に関わりたいと強く考えました。
本日はありがとうございました。
●中坂 吟司さん
私は今回、地元の市役所のインターンシップに参加しました。前半は市の主要政策について学び、後半は市の施設の職場見学を行いました。1日を通して、知っているようで知らなかった八幡浜市の現状の課題や、それを改善するための取り組みを知ったり、働く人の視点や仕事に対する思いを知しったりと、新たに多くのことを学びました。特に、後半の職場見学では、実際に仕事をされている方に直接お会いし、現場の様子をリアルに知ることができました。公務員として働くうえで、大事にしたいことや、やってみたい仕事に気づくことができる良い機会になりました。
ありがとうございました。



