広島県大竹市役所で働く、土木課工務係の岡野さんに公務員になってよかったことを伺いました。(※この記事は広報おおたけ令和6年8月号に掲載したものです。)
お金には代えられない仕事です
元々は教員で、あるとき授業で広島市の水道局の人から話を聞く機会があり、災害時でも水道を守ってくれている人たちがいることを知り、自分もそういう仕事に就きたいと思って転職しました。理系でしたが、工学系の学校で学んできた訳ではありませんでした。独学で勉強して受験しました。
しかし、経験の土木と言われる仕事では、分からないことだらけです。今は漁港や橋の補修の設計をやらせてもらっていますが、先輩方が丁寧に教えてくれています。
公務員の魅力は、お金には代えられない仕事かなと思っています。市民が困っているから何とかしようとする先輩方の姿勢に、それが表れていると感じています。これからは、市民や企業の人とも対等に関わっていけるように、スキルを上げていきたいです。