官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
佐倉市役所
2025/09/07
令和7年度佐倉市職員採用試験(令和8年4月1日付け採用)の1つ【冬試験】の受験申込みを9月18日(木)から開始します。
申込期間は、10月7日(火)17:00までとなっていますので、みなさまからのお申込みお待ちしています。
冬試験の特徴
◆特別な公務員試験対策は不要です。(SPI3と面接による試験) ◆特定の資格を有する方は1次試験が免除されます。(土木、建築、電気、化学) ◆45歳(保育士・歯科衛生士は55歳)の方まで受験可能です。 |
募集職種・採用予定人数・受験資格
募集職種 | 採用予定 人数 | 受験資格 |
一般行政上級 (社会人経験者) | 5名 程度 | 次のいずれの要件にも該当している方 ①昭和55年4月2日以降に生まれた方 ②民間企業等での職務経験が、採用日前の直近7年中5年以上ある方(見込みを含む。) |
一般行政上級 (社会福祉主事・社会人経験者) | 3名 程度 | 次のいずれ要件にも該当している方 ①昭和55年4月2日以降に生まれた方で、社会福祉主事任用資格(社会福祉士資格、精神保健福祉士資格を含む。)を有している方 ②民間企業等において、生活保護、児童福祉、高齢者福祉又は障害者福祉に関連する職務経験が採用日前の直近7年中5年以上ある方(見込みを含む。) |
土木上級 (社会人経験者) | 5名 程度 | 次のいずれの要件にも該当している方 ①昭和55年4月2日以降に生まれた方 ②民間企業等において、土木(企画設計、施工管理等)に関連する職務経験が5年以上ある方(見込みを含む。) |
建築上級 (社会人経験者) | 3名 程度 | 次のいずれの要件にも該当している方 ①昭和55年4月2日以降に生まれた方 ②民間企業等において、建築(設計、施工管理等)に関連する職務経験が5年以上ある方(見込みを含む。) |
電気上級 (社会人経験者) | 1名 | 次のいずれの要件にも該当している方 ①昭和55年4月2日以降に生まれた方 ②民間企業等において、電気(企画、設計、保守管理等)に関連する職務経験が5年以上ある方(見込みを含む。) |
化学上級 (社会人経験者) | 1名 | 次のいずれの要件にも該当している方 ①昭和55年4月2日以降に生まれた方 ②民間企業等において、化学(企画立案、監視指導、検査等)に関連する職務経験が5年以上ある方(見込みを含む。) |
保育士 (社会人経験者) | 3名 程度 | 次のいずれの要件にも該当している方 ①昭和45年4月2日以降に生まれた方で、保育士登録を受けている方 ②認可保育所又は認定こども園において、保育士又は保育教諭としての職務経験が19年以上ある方(見込みを含む。) |
歯科衛生士 (社会人経験者) | 1名 | 次のいずれの要件にも該当している方 ②民間企業等において、歯科保健事業(健康教育、指導、相談等)に関連する職務経験が採用日前の直近7年中5年以上ある方(見込みを含む。) |
※日本国籍を有しない方(保育士を除く。)又は地方公務員法第16条に定める欠格条項に該当する方は応募できません。
※職務経験については試験案内で必ずご確認ください。
試験内容
1次試験:SPI3(性格+基礎能力)試験【10月9日(木)~10月28日(火):テストセンター】
2次試験:個人面接【11月中旬:佐倉市役所】
3次試験:個人面接【12月中旬:佐倉市役所】
【書類選考の実施について】
※「一般行政上級(社会人経験者)」及び「一般行政上級(社会福祉主事・社会人経験者)」は、1次試験前に履歴書及びエントリーシートによる書類選考を実施します。
※書類選考の結果は、10月9日(木)までに全員に電子メールを送信します。
土木上級、建築上級、電気上級、化学上級の各職種において、次の資格を有している場合は、1次試験が免除されます。ただし、2次試験以降の資料の1つとして使用するため、1次試験の期間中にSPI3のうち性格検査のみを受検していただきます(自宅等のパソコンで受検可)。
募集職種 | 1次試験が免除となる資格 |
---|---|
土木上級 (社会人経験者) | ①技術士又は技術士補(建設部門、上下水道部門に限る) ②土木施工管理技士(1級又は2級) ③土木施工管理技士補(1級又は2級) |
建築上級 (社会人経験者) | ①建築士(1級又は2級) ②建築施工管理技士(1級) |
電気上級 (社会人経験者) | ①電気工事施工管理技士(1級又は2級) |
化学上級 (社会人経験者) | ①環境計量士 ②気象予報士 ③公害防止管理者 ④技術士又は技術士補(環境部門に限る) |
受験申込期間
令和 7 年 9 月 18 日(木)~ 10 月 7 日(火)17:00まで
試験案内
申込みにあたっては、試験案内を必ずご確認ください。
職員募集ページ
各職種の募集情報及び申込方法は、こちらからもご確認いただくことができます。
令和7年度職員採用案内
佐倉市 人事課 人材開発班
TEL:043-484-6210(直通)