官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム内子町役場お知らせ一覧第3期内子町総合計画を策定しました!
内子町について

第3期内子町総合計画を策定しました!

内子町役場

2025/07/07

第3期内子町総合計画(内子町まち・ひと・しごと創生総合戦略)を策定しました!

この総合計画は、内子町が目指すまちづくりの方向性を示す最上位計画です。令和6年度末で現行の「第2期内子町総合計画」が満了し、令和7年度から始まる新たな10年間の「第3期内子町総合計画」が策定されました。


総合計画には、内子町の現状と課題、そして将来の目指す姿が具体的に描かれています。町の産業、福祉、教育、環境など、幅広い分野にわたる施策や取り組みの方向性が示されていますので、内子町がどのような未来を描き、どのように実現しようとしているのかを深く知ることができます。


採用試験に向けて内子町への理解を深めるためにも、ぜひ「内子町総合計画」をご一読いただくことをお勧めします。内子町の魅力や可能性を多角的に捉え、ご自身のスキルや経験がどのように貢献できるかを考えるきっかけにもなるかと思います。



先人たちが町並み保存運動により景観や職人の技術とともに大切に守ってきた歴史的な町並み、農村地域で日々営まれる農業や豊かな暮らしがつくる村並み、小田深山をはじめとする木々との暮らしや豊富な森林資源を生かした産業が今に続く山並みが当町にはあります。これらはまちを象徴する魅力であり、それが美しく、持続可能であることは、私たちの暮らしも豊かであるとともに社会環境と自然環境とのバランスをとっていくということにつながります。


このことから、第3期計画の目指す将来像は、これまで2期にわたって掲げてきた「町並み、村並み、山並みが美しい持続的に発展するまち」を継承します。

また、人口減少対策や地方創生の方向性を示す「内子町まち・ひと・しごと創生総合戦略」を組み込んだものとなっています。


これまでのまちづくりの上に、住民の皆さんとともに新たな時代をしなやかにすこやかに乗り切れるよう本計画によるまちづくりを推進していきます。

第3期内子町総合計画(内子町まち・ひと・しごと創生総合戦略)


  01_第3期内子町総合計画(表紙-序章) [PDFファイル/3.36MB]

  02_第3期内子町総合計画(第1章_基本構想) [PDFファイル/3.31MB]

  03_第3期内子町総合計画(第2章_基本計画Ⅰひとづくり) [PDFファイル/13.25MB]

  04_第3期内子町総合計画(第2章_基本計画Ⅱ生業づくり) [PDFファイル/19.25MB]

  05_第3期内子町総合計画(第2章_基本計画Ⅲ魅力づくり) [PDFファイル/20.28MB]

  06_第3期内子町総合計画(第2章_基本計画Ⅳ暮らしづくり) [PDFファイル/16.59MB]

  07_第3期内子町総合計画(第2章_基本計画Ⅴ安心づくり) [PDFファイル/15.66MB]

  08_第3期内子町総合計画(資料編-裏表紙) [PDFファイル/6.9MB]
   


概要版はこちら


  第3期内子町総合計画(内子町まち・ひと・しごと創生総合戦略)【概要版】 [PDFファイル/6.22MB]
        

策定の経過はこちら


   第3期内子町総合計画策定の経過について 

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.