官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

城里町役場

平成17年(2005年)2月1日に常北町、桂村、七会村が合併して誕生した城里町は、東西に約19km、南北に約13kmにおよび、総面積161.80km²で、全体の約61%を森林が占めています。  美しい自然が残る静かな地域である一方、県都水戸市に隣接する恵まれた立地にある発展可能性を秘めた町です。 ~ 人と自然が 響きあい ともに輝く 住みよいまち ~ の実現をめざしていくために、私たちといっしょに働きませんか?  

ピックアップ情報 〜城里町を目指すかたへ〜

城里町役場

2025/06/04

城里町を目指す方にぜひ見てほしい情報を、ピックアップしてお届けします。

 

基本構想(第2次城里町総合計画)

町政の最高理念であり、町の将来像及び基本目標です。

 

少し難しく感じるかもしれませんが、まちづくりを進めていくための方向性が示されています。

ぜひ目を通してみてください。

 

https://www.town.shirosato.lg.jp/sys/public/data/doc/1464854142_0.pdf

 

 

総合計画(第2次城里町総合計画 ー後期基本計画ー)

「基本構想」に定められた町の将来像を実現するため、基本目標を踏まえた施策の基本的な方向性と体系を示した令和3年度(2021年度)から5年間の計画です。

 

城里町はどのようなまちか、力を入れているプロジェクトは何か、詳しく書かれています。

 

https://www.town.shirosato.lg.jp/data/doc/1655959518_doc_762_0.pdf

 

各課の紹介

城里町役場の職場一覧です。

 

https://www.town.shirosato.lg.jp/section.php

 

 

城里町・城里町役場を知る

この記事の官公庁・自治体

城里町役場

平成17年(2005年)2月1日に常北町、桂村、七会村が合併して誕生した城里町は、東西に約19km、南北に約13kmにおよび、総面積161.80km²で、全体の約61%を森林が占めています。  美しい自然が残る静かな地域である一方、県都水戸市に隣接する恵まれた立地にある発展可能性を秘めた町です。 ~ 人と自然が 響きあい ともに輝く 住みよいまち ~ の実現をめざしていくために、私たちといっしょに働きませんか?  

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.