官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

王寺町役場

■「人とまちがきらめく和(やわらぎ)のふるさと 王寺」■ 奈良県の北西部、奈良盆地の西端に位置し、町域は、東西4.2㎞、南北3.4㎞、面積は7.01㎢となっています。「王寺」の名は、飛鳥時代に創建された片岡王寺に由来するとされています。町の南西部には標高273.6mで360°の眺望が楽しめる明神山があります。北端には大和川が流れ、その支流の葛下川が町の北部で合流しており、水と緑の豊かな自然環境に恵まれたまちです。さらに、大阪と奈良を結ぶ交通の要衝として、JRと近畿日本鉄道が結節し、奈良県北西部の一大ターミナルを形成しており、利便性の高いまちとして発展を遂げてきました。 現在、住民との連携・協働を図ることにより、西和地域の拠点都市として、新しいまちづくりを推進しています。

【2025年3月15日】オンライン自治体しごと説明会_王寺町役場パート

王寺町役場

2025/05/08

2025年3月15日に開催された、「関西・北陸・四国の自治体が集結!オンライン自治体しごと説明会 」の王寺町役場パートのアーカイブ動画です。

 

イベント概要

  • 日時:2025年3月15日(土)10:00~17:00 
  • 内容:
    • 各自治体の業務内容説明
    • 府県を超えた職員トークセッション
  • 開催方法:ウェビナー (Zoom)
  • 登壇自治体・タイムスケジュール


 

【午前の部】

10:00-10:20  摂津市役所(大阪府)
10:30-10:50 高知県庁
11:00-11:20  亀岡市役所(京都府)
11:30-11:50  王寺町役場(奈良県)
12:00-12:20  甲賀市役所(滋賀県)

 

【午後の部】
13:00-13:20  東近江市役所(滋賀県)
13:30-13:50  奈良市役所(奈良県)
14:00-14:20  京都市役所(京都府)
14:30-15:20  トークセッション(京都市役所、奈良市役所、高知県庁)
15:30-15:50  橋本市役所(和歌山県)
16:00-16:20  宇和島市役所(愛媛県)
16:30-16:50  射水市役所(富山県)

オンライン自治体しごと説明会

この記事の官公庁・自治体

王寺町役場

■「人とまちがきらめく和(やわらぎ)のふるさと 王寺」■ 奈良県の北西部、奈良盆地の西端に位置し、町域は、東西4.2㎞、南北3.4㎞、面積は7.01㎢となっています。「王寺」の名は、飛鳥時代に創建された片岡王寺に由来するとされています。町の南西部には標高273.6mで360°の眺望が楽しめる明神山があります。北端には大和川が流れ、その支流の葛下川が町の北部で合流しており、水と緑の豊かな自然環境に恵まれたまちです。さらに、大阪と奈良を結ぶ交通の要衝として、JRと近畿日本鉄道が結節し、奈良県北西部の一大ターミナルを形成しており、利便性の高いまちとして発展を遂げてきました。 現在、住民との連携・協働を図ることにより、西和地域の拠点都市として、新しいまちづくりを推進しています。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.