熊本県人吉市役所で土木技術職として働く職員さんのインタビュー動画です。
農林整備課に所属する若手技術職の同期お二人に、仕事内容や職場の雰囲気、同期との仲の良さについてお話いただきました。文字通り「お人好し」な人が多い、温かい人吉市の魅力や、若手職員のリアルな声が見どころです。公務員の仕事や地方で働くことに興味がある方はぜひご覧ください。
官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
人吉市役所
人吉市役所
熊本県人吉市役所で土木技術職として働く職員さんのインタビュー動画です。
農林整備課に所属する若手技術職の同期お二人に、仕事内容や職場の雰囲気、同期との仲の良さについてお話いただきました。文字通り「お人好し」な人が多い、温かい人吉市の魅力や、若手職員のリアルな声が見どころです。公務員の仕事や地方で働くことに興味がある方はぜひご覧ください。
人吉市役所
人吉市は熊本県の南端にあり、宮崎・鹿児島両県に接しています。熊本市・宮崎市・鹿児島市のほぼ中央に位置し、各都市へ九州自動車道で約1時間の好アクセス。南九州の交通の要衝となっています。 鎌倉時代から明治維新まで続いた相良氏の城下町で、人吉球磨地域の経済・文化の中心地として栄えてきました。中心市街地には昔ながらの商店街があり、少し郊外へ行くとのどかな田園風景が広がります。ものすごく田舎というわけではなく、程よい田舎でとても暮らしやすいまちです。 人口は約3万人で、住んでいる人たちはとても穏やか。子どもたちとすれ違えば、元気にあいさつしてくれます。人と人との結びつきを大切にする"お人よし"が暮らすまちです。