官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

西海市役所

 西海市は、平成17年4月1日に旧西彼町、旧西海町、旧大島町、旧崎戸町、旧大瀬戸町の5町が合併して誕生しました。  西彼杵半島の北部に位置し、その名のとおり「西の海」に面した西海市では、豊かな自然がもたらす恵み、交流によって育まれる歴史・文化・人々の想いによって、多くの産品が生み出されています。中でも、特に厳選した産品や観光資源を、西海ブランド”ぎゅぎゅっと!西海”に選定しています。  また、二酸化炭素排出実質ゼロをめざす「ゼロカーボンシティ」へのチャレンジや、子育て支援や教育環境の充実にも積極的に取り組んでいます。  西海市が目指す将来像は「活躍のまち さいかい」です。  将来にわたって持続的に発展していくために、市民、市内産業、地域が誇りを持ち活躍することによって様々な課題を解決し、移住、定住、起業、就職、進学、観光などあらゆる場面で「選ばれる」地域となることを目指します。  「活躍のまち さいかい」を一緒につくっていきましょう!

【前例のない官民連携の取組み】AI,メタバース、新たな挑戦を続ける西海市役所の事業と協力の体制とは

西海市役所

2024/10/11

長崎県西海市役所は現在、官民連携で株式会社西海クリエイティブカンパニーと組み、先進的な取り組みを多く行っております。今回はそのような取り組みについてお伺いするため、令和6年度より政策企画課で官民連携の担当へ配属されている西海市役所の小方さん、そして西海クリエイティブカンパニーの拝崎さんにインタビューを行っております。

 

こちらの動画では、具体的な連携の方法や日々のコミュニケーション、事業の狙い、今後やっていきたい事業、市民のかたの声などについて語っていただいています。

インタビュー動画

この記事の官公庁・自治体

西海市役所

 西海市は、平成17年4月1日に旧西彼町、旧西海町、旧大島町、旧崎戸町、旧大瀬戸町の5町が合併して誕生しました。  西彼杵半島の北部に位置し、その名のとおり「西の海」に面した西海市では、豊かな自然がもたらす恵み、交流によって育まれる歴史・文化・人々の想いによって、多くの産品が生み出されています。中でも、特に厳選した産品や観光資源を、西海ブランド”ぎゅぎゅっと!西海”に選定しています。  また、二酸化炭素排出実質ゼロをめざす「ゼロカーボンシティ」へのチャレンジや、子育て支援や教育環境の充実にも積極的に取り組んでいます。  西海市が目指す将来像は「活躍のまち さいかい」です。  将来にわたって持続的に発展していくために、市民、市内産業、地域が誇りを持ち活躍することによって様々な課題を解決し、移住、定住、起業、就職、進学、観光などあらゆる場面で「選ばれる」地域となることを目指します。  「活躍のまち さいかい」を一緒につくっていきましょう!

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.