官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

南九州市役所

H19.12.1に頴娃町,知覧町,川辺町が合併し「南九州市」が誕生しました。 南九州市は,緑豊かな農村資源及び観光資源に恵まれ,南の食料供給地基地として「茶」を中心に多くの農畜産物を全国に供給し,また焼酎・仏壇産業など伝統ある地場産業や平和の発信施設「知覧特攻平和会館」,武家屋敷群,清水磨崖仏群などの豊かな観光・歴史・文化資源にも恵まれた地域であります。 今後も「農業」・「観光」を中心に,市民一体となり,潤いと安らぎのあるまちづくりに取り組みます。

先輩職員インタビュー【保健師】

南九州市役所

2025/09/12

福祉健康課(令和6年度採用)

 


1 南九州市を志望した理由

以前は高齢者部門で働いていましたが,若いうちから自分の身体のことを大事に思ってもらえるよう,地域の特性や食生活・運動習慣を踏まえて若い世代からの健康予防に努めたいと思い志願しました。

 

2 現在の仕事内容

母子の担当で,妊娠した方から小学校に入るまでの子どもを対象に,子どもの健診や育児相談,親子で参加する親子教室などを行っています。

 

また,新生児訪問など出産された方の家に訪問して母や赤ちゃんの健康や発達を確認したりします。

 

3 入ってみたら こんな職場

事業が多く忙しい毎日ですが,みなさんとても優しく雰囲気がいいです。

福利厚生が充実しており,1時間単位で休暇をとれるのでとても働きやすいです。

 

また,上期・下期の目標を立て評価をするので自分の成長したところや次回頑張るところなど自分の振り返りができるので,成長に繋がると思います。

 

4 仕事のやりがい ・印象に残っていること

以前関わらせていただいたご家庭で,お子さんが発語が少なく本人も思いを伝えられないため,かんしゃくを起こすこともありました。

 

しかし,子どもたちは日々成長していくのでしばらくしてから言葉を発するようになり,言葉で表現できている様子を見て成長したなあと嬉しく感じました。

 

5 メッセージ

業務風景の写真

市役所は直接住民の方と関わることができ,地域に住んでいる方を対象にします。

実際仕事をする中で,地域に住んでいても知らないことがたくさんあるなと感じています。

 

職場は自然豊かな環境で,とても優しい方が多いので安心して働くことができます。

みなさんと一緒に仕事ができることを楽しみにしています!

職員の写真
職員インタビュー

この記事の官公庁・自治体

南九州市役所

H19.12.1に頴娃町,知覧町,川辺町が合併し「南九州市」が誕生しました。 南九州市は,緑豊かな農村資源及び観光資源に恵まれ,南の食料供給地基地として「茶」を中心に多くの農畜産物を全国に供給し,また焼酎・仏壇産業など伝統ある地場産業や平和の発信施設「知覧特攻平和会館」,武家屋敷群,清水磨崖仏群などの豊かな観光・歴史・文化資源にも恵まれた地域であります。 今後も「農業」・「観光」を中心に,市民一体となり,潤いと安らぎのあるまちづくりに取り組みます。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.