官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

有田市役所

和歌山県の中部に位置している市で、山に囲まれ市の中央を有田川が東西に流れているのが特徴です。 有田市は、「有田みかん」や「蚊取り線香」発祥の地で、漁業も盛んで「たちうお」の漁獲量は日本一です。 2021年度に、市民水泳場「えみくるARIDA」、漁協直営産直市場「浜のうたせ」がオープンし、反響を呼んでいます。 2024年度には、市内の4中学校を一つに統合した有和中学校が開校しており、また、えみくるARIDAに隣接する形で、多世代間が活用でき健康維持や交流の場となる新都市公園がオープンしました。

【現場で進める窓口改革】有田市役所職員が語る、新しい窓口業務の形とそのやりがい

有田市役所

2025/06/19

有田市役所で働く市民課の課長と主任のインタビュー動画です。


窓口業務の民営化やワンストップ窓口、キャッシュレス決済やキオスク端末導入など、市民サービスの向上を目指す日々の取り組みについて詳しく伺いました。

 

動画内容

▼目次

0:00 オープニング

0:12 「窓口業務の民営化」について

0:50 導入した目的は?

1:30 「ワンストップ窓口」について

2:37 他にも進めている取り組みは?(キオスク端末、キャッシュレス決済など)

4:07 やりがいについて

4:35 有田市の魅力

インタビュー動画

この記事の官公庁・自治体

有田市役所

和歌山県の中部に位置している市で、山に囲まれ市の中央を有田川が東西に流れているのが特徴です。 有田市は、「有田みかん」や「蚊取り線香」発祥の地で、漁業も盛んで「たちうお」の漁獲量は日本一です。 2021年度に、市民水泳場「えみくるARIDA」、漁協直営産直市場「浜のうたせ」がオープンし、反響を呼んでいます。 2024年度には、市内の4中学校を一つに統合した有和中学校が開校しており、また、えみくるARIDAに隣接する形で、多世代間が活用でき健康維持や交流の場となる新都市公園がオープンしました。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.