官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

有田市役所

和歌山県の中部に位置している市で、山に囲まれ市の中央を有田川が東西に流れているのが特徴です。 有田市は、「有田みかん」や「蚊取り線香」発祥の地で、漁業も盛んで「たちうお」の漁獲量は日本一です。 2021年度に、市民水泳場「えみくるARIDA」、漁協直営産直市場「浜のうたせ」がオープンし、反響を呼んでいます。 2024年度には、市内の4中学校を一つに統合した有和中学校が開校しており、また、えみくるARIDAに隣接する形で、多世代間が活用でき健康維持や交流の場となる新都市公園がオープンしました。

経験者採用で入庁した職員に聞く!受験のきっかけと入庁後の実感

有田市役所

2025/11/11

有田市では、民間企業等での経験を活かして活躍できる「経験者採用枠」による職員採用を実施しています。
本動画では、今年度この枠で入庁した2名の職員が、受験のきっかけや入庁後に感じたことについて語ります。
転職を検討している方、自治体で働くことに関心のある方はぜひご覧ください。
 

採用動画
職員インタビュー

この記事の官公庁・自治体

有田市役所

和歌山県の中部に位置している市で、山に囲まれ市の中央を有田川が東西に流れているのが特徴です。 有田市は、「有田みかん」や「蚊取り線香」発祥の地で、漁業も盛んで「たちうお」の漁獲量は日本一です。 2021年度に、市民水泳場「えみくるARIDA」、漁協直営産直市場「浜のうたせ」がオープンし、反響を呼んでいます。 2024年度には、市内の4中学校を一つに統合した有和中学校が開校しており、また、えみくるARIDAに隣接する形で、多世代間が活用でき健康維持や交流の場となる新都市公園がオープンしました。

官公庁・自治体をフォローして、 「新着求人の通知」 を受け取りましょう!

この記事が気に入ったらお気に入り登録しましょう!

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.