官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト
会員登録
相生市役所
2025/06/20
令和7年7月実施の職員採用試験について、下記の通りお知らせします。
職種 | 学歴 | 採用予定人数 | 受験資格 |
---|---|---|---|
事務職A | 大学卒 | 2名程度 | 平成7年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日における満年齢が30歳までの人)で、学校教育法による大学または短期大学を卒業した人または令和8年3月に卒業見込みの人 |
事務職B | 昭和60年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日における満年齢が40歳までの人)で、学校教育法による大学または短期大学を卒業し、民間企業等での職務経験が通算して3年以上ある人 | ||
学芸員 | 大学卒 | 1名程度 | 昭和60年4月2日以降に生まれた人(令和8年4月1日における満年齢が40歳までの人)で、学校教育法による大学以上の学校において歴史学または考古学に関する専門課程を修め、同学校を卒業した人または令和8年3月に卒業見込みの人で次の要件をすべて満たす人 |
職種 | 学歴 | 採用予定 人数 | 受験資格 |
---|---|---|---|
保健師 | 大学卒 | 1名程度 | 令和7年10月1日における満年齢が40歳までの人で、保健師助産師看護師法による保健師学校等を卒業した人で、保健師免許を有する人 |
専任教員 | - | 1名程度 | 令和7年10月1日における満年齢が50歳までの人で、下記(1)(2)のいずれかに該当する人 |
令和7年7月13日(日曜日)※予備日:7月14日(月曜日)
相生市文化会館扶桑電通なぎさホール
令和7年7月15日(火曜日)から7月28日(月曜日)のうち受験者が選択する日
※SPI3テストセンター形式(オンライン会場含む。)を利用します。
※全国のテストセンターまたは自宅のカメラ付きPCなどで受験することができます。
※SPI3を受験するためには予約が必要です。予約方法等については、7月14日(月曜日)頃に集団面接を受けた受験者全員に案内を送付します。
令和7年7月13日(日曜日)
相生地方合同庁舎 2階 相生市教育委員会 会議室
令和7年7月15日(火曜日)から7月28日(月曜日)のうち受験者が選択する日
※SPI3テストセンター形式(オンライン会場含む。)を利用します。
※全国のテストセンターまたは自宅のカメラ付きPCなどで受験することができます。
※SPI3を受験するためには予約が必要です。予約方法等については、7月14日(月曜日)頃に面接試験受験者全員に案内を送付します。
令和7年7月22日(火曜日)
相生市立総合福祉会館
令和7年6月2日(月曜日)から令和7年6月25日(水曜日)
令和8年4月1日
令和7年10月1日以降、令和8年3月31日までの間で、最終合格者の勤務開始可能日を確認の上、採用年月日を決定します。
詳細については、各職種の募集ページをご確認ください。