官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

碧南市役所

保育士・幼稚園教諭(経験者)(令和6年10月1日または令和7年4月1日採用予定)

保育士・幼稚園教諭

保育士・幼稚園教諭(経験者)(令和6年10月1日または令和7年4月1日採用予定)

碧南市役所

正規職員服装自由マイカー通勤可完全週休2日
募集期間: 2024年05月26日 15:00 〜 2024年06月11日 14:59

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

市内公立保育園及び幼稚園における保育業務又は幼稚園教諭業務

応募資格/適性

【必須要件】

【年齢】 ・昭和49年4月2日以降に生まれた人 【資格等】 ・4年制大学、短期大学など(*1)を卒業した人 ・保育士資格と幼稚園教諭免許の両方を取得している人 ・保育園、幼稚園または認定こども園で3年以上(令和6年3月末時点)の職務経験(*2)のある人 (*1)短期大学などには、高等専門学校、専門職大学の前期課程、課程修了後に専門士の称号が付与される専修学校専門課程を含みます。 (*2)「保育園などの職務経験」とは、保育園、幼稚園または認定こども園において保育士または幼稚園教諭として1日6時間以上かつ週5日以上の職務に6カ月以上(長期病気休暇、休職、産休育児休業などの期間は除く。)継続して職務に従事した経験をいい、複数の職務経験がある場合はそれぞれの期間を通算することができます。(同一期間内に複数の職務経験を有する場合は、いずれか一方の職務経験に限る。)

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 碧南市役所
  • 募集職種 保育士・幼稚園教諭
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 給与

    月給 196,344円 ~

    ※2年生の短期大学を卒業し入庁した場合の給与月額例です。 ※給与月額例には地域手当(*1)が含まれます。 ※職歴などがある場合は、これに一定の加算が行われます。 ※金額は令和6年4月1日現在のもので、制度の改正、社会経済情勢の変化に応じて改定されます。 (*1)給料表に規定する給料月額に地域手当(給料月額の8%の額)が加えられます。

  • 勤務時間 / 形態 月~金曜日  午前8時30分~午後5時15分(勤務場所によっては異なる場合があります。)
  • 勤務場所 市内公立保育園または幼稚園
  • 勤務地

    〒447-8601愛知県碧南市松本町28番地

    ※上記は市役所の住所等となります。
    ※実際には市内公立保育園及び幼稚園が勤務地となります。

  • アクセス 名鉄三河線 碧南中央駅 徒歩5分
  • 待遇 / 福利厚生 (1) 健康診断:毎年定期的に行います。 (2) 健康保険:愛知県都市職員共済組合に加入しています。 (3) クラブ活動:12の運動クラブ、2の趣味クラブがあります。 (4) 職員互助会: 各種給付、貸付事業、福利厚生事業(ボウリング大会、スポーツ大会、職員旅行、宿泊施設補助、映画補助など)があります。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考フロー

    一次選考

    【内容】 実技試験、事務適性検査 ※保育に必要な実技について試験を実施します。詳細は別途お知らせします。 【予定日】 令和7年6月23日(日)8:30~ 【会場】 碧南市役所及び碧南市文化会館

    二次選考

    【内容】 個人面接、実技試験 【予定日】 令和7年7月18日(木)または19日(金)のいずれか1日と20日(土) 【会場】 碧南市役所及び市内保育園・幼稚園

    合格

採用予定人数

採用予定人数は「H保育士・幼稚園教諭」と合わせて14人程度を予定しております。

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 碧南市役所
  • 都道府県 / 市区町村 愛知県 碧南市
  • 官公庁の種類 地方自治体
  • 職員人数 878名
  • URL https://www.city.hekinan.lg.jp/

所在地

〒447-8601 碧南市 愛知県 松本町28番地

この官公庁の求人

保育士・幼稚園教諭

会計年度任用職員(保育士)

会計年度任用職員

行政事務

会計年度任用職員(西端公民館 事務員)

会計年度任用職員

保健師

会計年度任用職員(健康課成人保健係 育児休業代替保健師)

会計年度任用職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.