応募方法を確認
お気に入りに登録
職務内容
<職務内容> 図書館業務及び事務職としての日常業務です(日常的に公用車(自動車)を運転する必要があります)。
応募資格/適性
【必須要件】
次の両方に該当する人
①司書の資格を有する人
②自動車運転免許を有する人
※令和7年4月2日以降に採用した場合でも、任用期間の最終日は令和10年3月31日となります。
※この試験は、地公法第16条に規定する次の欠格条項に該当する人は受験できません。
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの者
・日本国憲法施行の日以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した者
※日本国籍を有しない方は、公権力の行使に該当する業務を行う職及び公の意思の形成への参画に携わる職に就くことはできません。
【求める人物像】
~想像力を鍛え、広い視野で自ら考え行動する人~ 社会を取り巻く環境は常に変化し、市民ニーズが多様化する中、「市民が求めるもの」「目の前にいる人が考えていることや思っていること」「市役所職員の役割とは何か」などについて広い視野で考え、行動することができる人を求めます。
募集要項
- 勤務先名 藤井寺市役所
- 募集職種 司書
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 229,172円
※給与(初任給 (給料+地域手当))令和6年4月1日現在
- 勤務時間 / 形態 勤務時間は9時から17時30分まで (休憩時間:45分間)
- 勤務場所 藤井寺市役所
- 勤務地
〒583-0027大阪府藤井寺市岡1-1-1
上記は藤井寺市役所の所在地です。
主な勤務地は市立図書館です。 - 待遇 / 福利厚生 ※通勤手当、期末手当、勤勉手当等の諸手当が本市条例の規定に基づき支給されます。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
以下の専用受付サイトよりお申込みください。
- 選考に関する添付ファイル
- 藤井寺市の人事制度ミニガイド
- 【任期付司書】藤井寺市職員採用試験要項
- 選考フロー
一次選考
小論文、個人面接 日程:9月7日(土)、9月8日(日)のいずれか1日(予定) 会場:申込者に案内します。 合格発表:9月17日(火)頃に市ホームページで公表
↓
合格
その他
詳細については、藤井寺市職員採用試験要項や市ホームページでご確認ください。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 藤井寺市役所
- 都道府県 / 市区町村 大阪府 藤井寺市
- 官公庁の種類 地方公共団体
- 職員人数 569名
- 平均年齢 42歳
- URL https://www.city.fujiidera.lg.jp/
所在地
〒583-0027 藤井寺市 大阪府 岡1-1-1
この官公庁の求人
行政事務
テスト用
この官公庁のブログ