応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
地域の住民の方々が安心して快適に生活できる環境づくりに貢献します。 ・道路や公園、交通安全施設などの整備 ・まちづくりなどの計画策定 ・土地改良や地籍調査 ・下水処理施設の整備
応募資格/適性
【必須要件】
昭和59年4月2日以降に生まれた人(令和7年4月1日における満年齢が40歳までの人)で、学校教育法による高等学校以上の学校において土木技術の専門課程を修め、同学校を卒業し、民間企業等で土木の職に関する職務経験が通算して3年以上ある人
※職務経験については、次のとおりとします。
1 職務経験は、最終学歴後の経験が対象です。
2 職務経験年数は、令和7年3月31日において、通算して3年以上であることが必要です。
3 経験年数には、民間企業、官公庁、自営業等に1年以上継続して勤務(1週間あたり30時間以上の勤務とし、正規・非正規は問いません。)した期間が該当します。ただし、休職等で会社を休んでいた期間は、経験年数に通算できません。
4 1年以上継続した職務経験が複数ある場合は、通算することができます。ただし、同一期間内に複数の職務に従事した場合は、いずれか一方のみの職歴に限ります。
5「土木の職に関する職務」には、土木事業の計画、設計、施工管理等の職務が該当します。
6 最終結果発表後に職務経験年数の確認のため、職歴証明書等を提出していただきます。なお、職歴が確認できなかった場合又は申込時の職歴等の記載事項に不正があった場合には、合格を取り消します。
求人に関連するブログ
募集要項
- 勤務先名 相生市役所
- 募集職種 土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 1 人
- 給与
月給 170,900円 ~
初任給(令和6年4月現在)は次の金額に社会人の職務経験による加算があります。 ・大学卒:202,400円 ・短大卒:184,600円 ・高校卒:170,900円
- 勤務時間 / 形態 8時30分~17時15分(休憩1時間)
- 勤務場所 相生市役所
- 勤務地
〒678-8585兵庫県相生市旭一丁目1番3号
- 待遇 / 福利厚生 1 諸手当 扶養手当、住居手当、通勤手当、期末・勤勉手当等がそれぞれの規定に基づいて支給されます。 2 休暇等 年次有給休暇のほか、夏季休暇、結婚休暇、不妊治療休暇、子の看護休暇、短期介護休暇、育児休業等の各種休暇・休業制度があり、安心して働くことができます。 3 福利厚生 定期健康診断の実施に加え、共済会事業として人間ドック受診に対する助成を行うなど職員の健康管理に努めています。その他、クラブ活動への助成やインフルエンザ予防接種助成など職員のニーズに応じた事業を行っています。
受動喫煙防止措置
屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- R6.9【土木技術職AB】職員募集要項
- 選考フロー
一次選考
【1日目】筆記試験 令和6年9月22日(日)13:30集合 ・適性検査 ・論文試験 【2日目】集団面接 令和6年9月23日(月)9:00集合 場所:相生市立総合福祉会館(※市役所から道路を隔てて東隣) ※受験者数により2日目の集合時間は変更する場合があります。
↓
二次選考
集団討論面接、個人面接 10月下旬~11月上旬頃予定(※第1次試験合格者に通知します。) ※集団討論は、受験者数によって変更となる場合があります。
↓
合格
第1次試験合格後の提出書類
第1次試験に合格し、第2次試験を受験する際に、下記の書類の提出いただきます。
・最終学校の卒業証明書(卒業証書の写しは不可)又は卒業見込証明書
※大学院に在籍または修了されている人は、大学の卒業証明書
・短期大学と同等と認められる専修学校を卒業又は卒業見込みの資格で受験される人は、「人事院の認定に係る受験資格該当証明書」を併せて用意してください。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 相生市役所
- 都道府県 / 市区町村 兵庫県 相生市
- 官公庁の種類 地方自治体
- 職員人数 269名
- 平均年齢 40歳
- URL https://www.city.aioi.lg.jp/
所在地
〒678-8585 相生市 兵庫県 旭一丁目1番3号
この官公庁の求人
行政事務
令和7年4月採用 事務職A 募集
行政事務
令和7年4月採用 事務職B(社会人経験者)募集
その他
看護専門学校専任教員 募集【令和7年4月採用 】
この官公庁のブログ