応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
火災現場での消火活動のほか、災害・事故現場での救助活動、救急活動、火災予防などにあたり、市民の生命と財産を守ります。
応募資格/適性
【必須要件】
下記の(1)年齢要件及び(2)身体要件の両方を満たす人
(1)年齢要件
平成7年4月2日以降に生まれた人で、学校教育法による大学又は短期大学(2年制以上の高等専門学校、専修学校及び各種学校を含む。)を卒業した人、又は令和7年3月卒業見込みの人。
(2)身体要件
次の要件をすべて満たす人
① 視力(矯正視力を含む。)が、両眼で 0.7 以上、かつ、一眼でそれぞれ 0.3 以上で、赤色、青 色及び黄色の色彩の識別ができること。
② 聴力が左右とも正常であること。
③ 消防吏員として職務遂行に必要な体格、体力を有し健康であること。
【求める人物像】
「まちの将来を展望する創造力や行動力を持ち、市民に信頼される職員」を目指します。 (1) 経営意識を持ち、社会環境の変化や市民ニーズに的確に対応できる職員 (2) 常に市民目線でものを考え、市民と共同して行動する職員 (3) 常に問題意識を持ち、課題解決に向けてチャレンジする職員 (4) 協調して目標を達成できる職員
募集要項
- 勤務先名 稚内市役所
- 募集職種 消防士・消防吏員・消防職員
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 採用予定人数 2 人
- 給与
月給 179,100円 ~
大学卒 196,200円 短大卒 179,100円 ※経歴に応じて加算されることがあります。
- 勤務時間 / 形態 基本的な勤務時間等は下記のとおりです。 ①A:午前8時45分から翌日午前8時45分までの24時間勤務 (うち昼と夕に45分、夜間に7時間の休憩時間(継続して4時間の仮眠時間を含む。)) ②B:Aの24時間勤務後、24時間非番 ③A・Bを3回繰り返した後、2日間の公休
- 勤務場所 稚内消防署
- 勤務地
〒097-0021北海道稚内市稚内市港5丁目1番37号
- アクセス 宗谷バス「消防署前」バス停すぐ。JR稚内駅から徒歩20分、南稚内駅から徒歩12分。
- 待遇 / 福利厚生 [休暇] 年次有給休暇(年20日)のほか、夏季休暇、ボランティア休暇、結婚休暇、病気休暇、子の看護休暇等があります。 [諸手当] 期末手当、勤勉手当、寒冷地手当及び状況により扶養手当、通勤手当、住居手当等のほか、消防業務に関する特殊勤務手当が支給されます。 [その他] 北海道都市職員職員共済組合に加入
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 稚内市職員採用試験受験案内【消防職】
- 選考フロー
一次選考
<実施方法> ①筆記試験(「教養試験」または「SPI3」の選択制) ②体力検査 ③消防適性検査 <実施場所> 稚内消防署 <試験日> 令和6年9月29日(日)
↓
二次選考
・性格適性検査 <実施方法> 各自のパソコン、スマートフォンなどで実施 <実施時期> 令和6年10月上旬~中旬 ・個別面談・グループワーク <受験場所> 稚内市役所 <試験日> 令和6年10月27日(日)
↓
合格
その他
◆採用予定人数は、「高校卒区分」「大学・短大卒区分」合わせて2名程度です。
◆第1次試験は、教養試験またはSPI3の選択制です。
◆第2次試験の際に、下記の書類が必要になります。
①最終教育機関の卒業証書、卒業証明書、卒業見込証明書(写し可)
②最終教育機関の成績証明書
◆ 大学を中退した人または中退予定の人の受験区分については、高校卒の区分となることがありますので、申し込み時に必ずお問い合せください。
※ 取得単位数等を確認するため、成績証明書等の提出を求める場合があります。
◆次のいずれかに該当する人は、受験することができません。
①日本国籍を有しない人
②地方公務員法第16条の欠格条項に該当する人
・禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
・稚内市において懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
・日本国憲法施行の日〔昭和22年5月3日〕以後において、日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その他の団体を結成し、又はこれに加入した人
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 稚内市役所
- 都道府県 / 市区町村 北海道 稚内市
- 官公庁の種類 地方自治体
所在地
〒097-0022 稚内市 北海道 中央3丁目13番15号
この官公庁の求人
この官公庁のブログ