官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

橋本市役所

電気職【2025年4月採用】

電気職・電気技術職

電気職【2025年4月採用】

橋本市役所

正規職員土日祝日休みマイカー通勤可完全週休2日転勤なし業種未経験OK職種未経験OK服装自由在宅勤務・リモート勤務制度あり
募集期間: 2024年10月02日 15:00 〜

エントリー画面に進む

お気に入りに登録

職務内容

市有施設の電気設備の維持管理、工事の設計・積算・監督等の業務を担っていただきます。 配属先として、上下水道部を予定しています。

応募資格/適性

【必須要件】

■1985(昭和60)年4月2日から2007(平成19)年4月1日までに生まれた方
■電気主任技術者(第1~3種のいずれか)または電気工事施工管理技士1級の資格を取得した人
■日本国籍を有すること
■地方公務員法第16条に該当しないこと

【求める人物像】

■仕事に愛着・信念を持って取り組める方 ■コミュニケーション・共感を大切にし、チームに貢献できる方 ■常に好奇心と向上心をもってチャレンジできる方

求人に関連するブログ

募集要項

  • 勤務先名 橋本市役所
  • 募集職種 電気職・電気技術職
  • 勤務形態

    正社員

    正式名称:正規職員

  • 採用予定人数 1 人
  • 給与

    月給 197,400円 ~

    新卒初任給(地域手当含む) 【大学卒】231,000 円 【高専・短大卒】211,050 円 【高校卒】197,400 円

  • 勤務時間 / 形態 8:30~17:15(休憩60分)
  • 勤務場所 橋本市役所
  • 勤務地

    〒648-0072和歌山県橋本市東家1-1-1

  • アクセス JR和歌山線・南海高野線橋本駅から徒歩20分
  • 待遇 / 福利厚生 ●諸手当 ・期末勤勉手当(民間企業ではボーナスと表現されます) ・通勤手当 ・住居手当 ・地域手当(5%) ●休日・休暇 ・休日  完全週休二日制(土曜・日曜・祝日)  年末年始(6日) ・有給休暇  入職時に15日付与(翌年1月に20日付与) ・特別休暇  夏季休暇(5日)  結婚休暇、産前産後休暇  介護休暇、忌引休暇  リフレッシュ休暇(勤続年数(10年毎)に応じて付与)など ●共済制度  和歌山県市町村職員共済組合に加入しています。病気や休養の際の給付事業、宿泊助成事業、人間ドック等に係る受診費用の助成等を行っています。 ●職員互助会  職員の冠婚葬祭・人間ドックなどに対する給付事業や、職員相互の親睦のためのレクリエーション事業(スポーツ大会・バス旅行など)を行っています。
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙(屋外に喫煙場所あり)

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考フロー

    一次選考

    書類選考 <選考ポイント> ・応募要件に合致しているか ・自身の経験・強味等を読み手にわかりやすく表現しているか

    二次選考

    総合能力検査(Web方式) <選考ポイント> ・SPI3を利用します

    三次選考

    個人面接 <選考ポイント> ・培ったスキルや経験を行政事務で活かせるか

    四次選考

    個人面接 <選考ポイント> ・培ったスキルや経験を行政事務で活かせるか

    合格

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 橋本市役所
  • 都道府県 / 市区町村 和歌山県 橋本市
  • 官公庁の種類 地方自治体
  • 職員人数 496名
  • 平均年齢 43歳
  • URL https://www.city.hashimoto.lg.jp/index.html

所在地

〒648-0072 橋本市 和歌山県 東家1-1-1

この官公庁の求人

土木職・土木技術職・土木技師・農業土木職

土木職【2025年4月採用】

正規職員

教員

橋本市立小・中学校 非常勤講師・支援員・介助員等の募集

会計年度任用職員

保健師

保健師【2025年4月採用】

正規職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.