官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

相模原市役所

【会計年度任用短時間勤務】こどもセンター・児童クラブ・児童館スタッフ (随時募集中)

その他

【会計年度任用短時間勤務】こどもセンター・児童クラブ・児童館スタッフ (随時募集中)

相模原市役所

会計年度任用職員副業・WワークOK転勤なし完全週休2日
募集期間: 2024年10月30日 06:34 〜

応募方法を確認

お気に入りに登録

職務内容

<募集内容> 市ホームページの募集ページはこちら https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/shisei/1026815/boshu/staff/1011035.html <職務内容> こどもセンターや児童館、児童クラブ等で放課後等における児童の遊びや生活面の指導をします。 <募集職種> (1)児童育成支援員 (2)児童育成支援補助員

応募資格/適性

【必須要件】

(1)児童への健全育成に理解と熱意があり、児童を指導する体力を有し、次のいずれかの資格等が必要です。申込む際には、資格要件に基づく資格証等の写しを添付していただきます。

  • ・保育士の資格を有する者

  • ・社会福祉士の資格を有する者

  • ・幼稚園・小学校・中学校・高等学校等の教諭となる資格を有する者

  • ・学校教育法の規定による高等学校若しくは中等教育学校を卒業した者等であって2年以上児童福祉事業に従事したもの など


詳細については次の資格要件をご確認ください。


(2)児童への健全育成に理解と熱意があり、児童を指導する体力を有すること


支援補助員から支援員に≫
支援員に興味があるけれど資格を持っていないという方でも、支援補助員から仕事を始めて、資格要件の(3)高校卒業以上で2年以上児童福祉事業に従事、または(10)5年以上放課後児童健全育成事業に従事を満たし、認定資格研修を修了することで、支援員として勤務する資格を持てます。

募集要項

  • 勤務先名 相模原市役所
  • 募集職種 その他
  • 勤務形態

    アルバイト・パート

    正式名称:会計年度任用職員

  • 給与

    日給 6,424円 ~ 7,100円

    ※報酬は改定となる場合あり ※規定により交通費支給あり ※勤務条件に応じて社会保険の適用あり ※支給条件を満たす場合に期末手当の支給あり ※勤務実績に応じて昇給あり

  • 勤務時間 / 形態 (1):週3~5日程度  (2):週3日程度  ※勤務日数・勤務時間は、勤務場所・勤務体制・シフトにより異なります
  • 勤務場所 相模原市内のこどもセンター、市立児童クラブ、児童館等
  • 勤務地

    〒252-5277神奈川県相模原市中央区中央2-11-15

  • 待遇 / 福利厚生 年次休暇あり 夏休みあり 交通費の支給あり
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    次の募集案内を確認のうえ、申込書に必要事項を記載し、こども・若者支援課(市役所本館4階)へ直接持参するか郵送してください。
    ※申し込みは随時受け付けています。

  • 選考フロー

    一次選考

    面接

    合格

お問い合わせ

相模原市役所 こども・若者支援課
〒252-5277
相模原市中央区中央2-11-15
電話042-769-8370

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 相模原市役所
  • 都道府県 / 市区町村 神奈川県 相模原市中央区
  • 官公庁の種類 地方公共団体
  • 職員人数 8104名
  • 平均年齢 40歳
  • URL https://www.city.sagamihara.kanagawa.jp/

所在地

〒252-5277 相模原市中央区 神奈川県 中央2-11-15

この官公庁の求人

保育士・幼稚園教諭

市立保育園等の会計年度任用短時間勤務職員 【非常勤】保育士、保育教諭、保育調理員、看護師(随時募集)

会計年度任用職員

保育士・幼稚園教諭

市立保育園等の臨時的任用職員(保育士、保育教諭)(随時登録募集)

任期付職員

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.