官公庁・自治体で働くならパブリックコネクト

求人を探す
官公庁の方
ログイン

会員登録

ホーム

野々市市役所

【会計年度任用職員】教育相談員(兼指導員)募集! 令和7年4月1日採用

公認心理師 / 臨床心理士

【会計年度任用職員】教育相談員(兼指導員)募集! 令和7年4月1日採用

野々市市役所

会計年度任用職員完全週休2日マイカー通勤可土日祝日休み
募集期間: 2024年11月22日 07:30 〜 2025年01月31日 14:59

応募期間外の求人です

お気に入りに登録

職務内容

・児童、生徒、保護者、教職員等へのカウンセリング業務 ・教育支援センターに通う児童、生徒への支援

応募資格/適性

【必須要件】

大学を卒業した方
臨床心理士または公認心理師の資格を有する方
※年齢、必要な経験、知識、技能等は問いません

【歓迎要件】

簡単なワード、エクセルの入力ができる方

募集要項

  • 勤務先名 野々市市教育委員会
  • 募集職種 公認心理師 / 臨床心理士
  • 勤務形態

    アルバイト・パート

    正式名称:会計年度任用職員

  • 採用予定人数 2 人
  • 給与

    月給 217,064円 ~ 230,516円

    学歴や職務経験に応じて、時給単価への加算があります。

  • 勤務時間 / 形態 午前8時30分から午後5時まで(休憩1時間含む) 月曜日から金曜日までの週5日勤務 ※週3日勤務、1日6時間勤務など就業日時についてのご要望がありましたら、ご相談に応じます。
  • 勤務場所 野々市市教育センター
  • 勤務地

    〒921-8815石川県野々市市本町4丁目21-27

    駐車場あり。
    ※駐車場利用料が別途かかります。(4,000円/月)

  • アクセス 野々市駅から車で15分
  • 待遇 / 福利厚生 ・通勤手当は勤務地まで2キロメートル以上に支給(上限あり) ・期末・勤勉手当(6月と12月に支給) ・年次有給休暇(雇用開始時に10日間付与)のほか特別休暇あり ・健康保険 ・厚生年金保険 ・雇用保険 ・労災保険
  • 受動喫煙防止措置

    敷地内禁煙

  • 応募方法

    パブリックコネクトで応募

  • 選考に関する添付ファイル
    • R7野々市市心理士募集案内
  • 選考フロー

    一次選考

    書類審査の上、面接を随時実施し、合否を決定します。 ※面接日は後日連絡します。

    合格

問い合わせ・その他

【問い合わせ】
〒921-8815
石川県野々市市本町4丁目21-27
野々市市教育センター

電話  076-248-8456
ファックス  076-248-1931

メールアドレス education-c@city.nonoichi.ishikawa.jp

※土曜日、日曜日を除く午前8時30分から午後5時までの間に問い合わせてください。

【その他】
※令和7年度の予算が未確定のため、変更がある場合があります。

この求人に応募するには 会員登録が必要です。

この求人に応募するには
会員登録が必要です。

官公庁概要

  • 官公庁名 野々市市役所
  • 都道府県 / 市区町村 石川県 野々市市
  • 官公庁の種類 地方自治体
  • 職員人数 342名
  • 平均年齢 41歳
  • URL https://www.city.nonoichi.lg.jp/index.html

所在地

〒921-8510 野々市市 石川県 三納1丁目1番地

この官公庁の求人

この官公庁のブログ

ヘルプ

お問い合わせ

ご利用者様向け利用規約

プライバシーポリシー

運営会社

© PUBLIC CONNECT Inc. All rights reserved.