応募期間外の求人です
お気に入りに登録
職務内容
私たちの自治体では、新しい視点を持ち、地域社会の発展に貢献する意欲のある方を看護師として募集しています。公務員としてのキャリアを築きたいと考えている皆さん、私たちと一緒に地域社会のために働きませんか?あなたの新鮮なアイデアと情熱を待っています。 <職務内容> 主に市立病院等での看護師としての専門業務に従事します。
応募資格/適性
【必須要件】
・次の(1)及び(2)をいずれも満たす人
(1) 看護師免許(令和7年3月末日までに取得見込みの人を含む。)を有する人
(2) 昭和54年4月2日以降に生まれた人
・次のいずれかに該当する人は、受験できません。
(1) 日本国籍を有しない人
(2) 禁錮以上の刑に処せられ、その執行を終わるまで又はその執行を受けることがなくなるまでの人
(3) 八幡平市職員として懲戒免職の処分を受け、当該処分の日から2年を経過しない人
(4) 日本国憲法又はその下に成立した政府を暴力で破壊することを主張する政党その 他の団体を結成し、又はこれに加入した人
【求める人物像】
八幡平市は、市の将来像「農(みのり)と輝(ひかり)の大地」の実現を目指し、まちづくり施策を展開しています。少子高齢化や人口減少など地域を取り巻く環境の変化、多様化する市民ニーズに応えるため、なお一層効率的で有効性の高い行政経営が求められています。これらの課題に積極的に取り組み、市民の皆さんの負託に応えるため、意欲のある職員を求めています。
募集要項
- 勤務先名 八幡平市役所
- 募集職種 看護師 ・准看護師
- 勤務形態
正社員
正式名称:正規職員
- 給与
月給 218,800円 ~
・短大を卒業後新卒で採用された場合の給料月額です。 ・学歴や学校卒業後の職務経験により初任給は加減されます。 ・採用者の給与は、市の条例、規則の規定に基づいて支給されます。 ・共済、年金及び退職手当制度があり、医療給付のほか各種の給付等が受けられます。
- 勤務時間 / 形態 勤務時間:8時30〜17時15分(休憩60分含む) ※職種や配属により異なります。
- 勤務場所 八幡平市立病院
- 勤務地
〒028-7111岩手県八幡平市大更第25地割328番地1
- 待遇 / 福利厚生 【各種手当等】 ・給料のほかに、扶養、住居、通勤、期末、勤勉、寒冷地などの手当がそれぞれの要件により支給されます。 【休日】 ・土曜日、日曜日、祝日及び年末年始 ・年次有給休暇は年間20日付与されますが、4月1日採用の場合、初年度は15日の付与となります。 ・夏季休暇(年間5日)、病気休暇、慶弔などの特別休暇、介護休暇の制度があります。
受動喫煙防止措置
敷地内禁煙
応募方法
パブリックコネクトで応募
- 選考に関する添付ファイル
- 【参考資料】募集要項
- 選考フロー
一次選考
【内容】 ・教養試験 (高校卒業程度) (1) 知識分野 (2) 知能分野 ・作文試験 表現力、観察力及び課題に対する理解力について、作文試験を行います。(400字×3枚=1,200字以内) ・ 性格特性検査 公務員に求められる6つの資質について、筆記試験を行います。 【会場】 八幡平市役所 【日時】 令和7年1月19日(日)10:00から ※受付は9:30から 【合格発表】 令和7年1月下旬
↓
二次選考
【内容】 ・面接試験 【会場】 八幡平市立病院 【日時】 令和7年2月上旬 【合格発表】 令和7年2月下旬
↓
合格
その他
<採用人数>
採用者数は、若干名を予定しています。
<採用予定日>
令和7年4月1日
<採用試験について>
試験の詳細は添付されている受験案内をご確認ください。
この求人に応募するには 会員登録が必要です。
この求人に応募するには
会員登録が必要です。
官公庁概要
- 官公庁名 八幡平市役所
- 都道府県 / 市区町村 岩手県 八幡平市
- 官公庁の種類 地方自治体
- 職員人数 359名
- URL https://www.city.hachimantai.lg.jp/
所在地
〒028-7397 八幡平市 岩手県 野駄第21地割170番地
この官公庁の求人
この官公庁のブログ